職人が魅せる旨い生牡蠣!
築前の特徴
旅の途中で毎回立ち寄る、活気あふれる居酒屋です。
スルメ天や穴子の一本揚げが特に美味しくておすすめです。
生ビールの大瓶が楽しめ、割烹レベルの料理が魅力です。
ここのところ旅の時には必ず立ち寄らせていただいています。美味しい物しか出さないという大将の信念がしっかりと伝わってきます。割烹クラスの料理を居酒屋金額で楽しめ従業員の方達の応対や愛想も大満足です。大将は美味しい物を出すだけが料理屋では無い事を熟知してる方ですね!
職人さんが居る、居酒屋 個人店。 食材のアレンジも快く、対応していただきました。
気さくな大将。美味い食事。良い店です。
スルメ天が美味い是非。
お客さん多くて活気あるお店でした。美味しく頂きました!
居酒屋料金で割烹レベルです✌️
瓶ビールは大瓶だったので、生中を。メニューを見て、油淋鶏とのセットがあったので追加で頼む。刺し身盛り合わせは、アジといかメインでブリ、マグロ、赤エビ各1ずつ。入善町の有名な深層水牡蠣を蒸しで頂く。最後は迷ったが、気になったどんどん焼きを。薄目のお好み焼きぽい品で。
融通は聞いてもらえるし、美味しい季節ごとに旬を取り入れるので通っても飽きない。
穴子の一本揚げが安くて美味しすぎました。
名前 |
築前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-74-0123 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

生蠣が食べたくて 寄りました。道の駅でも食べましたがこちらの方が大きくて値段も安かった。白エビかき揚げも食べましたがとても大きくて2人で食べても大満足。厚焼き玉子は、プルプルでとても美味しかった。