昔ながらの美味しさ、おはぎときんぴら。
やまがた屋の特徴
おはぎが大好物で、他店にないキンピラごぼうの太さが評判です。
米屋が作るおにぎりはふっくらモチモチで、唐揚げは濃い味付けがたまらない。
神峰公園近くに位置し、昔から地元の人に愛される人気の総菜屋です。
開店の8時半に合わせて行きましたがすでに行列ができいて20分待ちました。目の前の客が商品を買い占めてほとんどなくなり、自分はもう買う気が失せました。商品はすぐに補充されましたが、こんな客層ならもう利用することはないでしょう。味以前の問題でした。
動物園で食べるために立ち寄りましたが、きんぴらもオニギリも美味しいかったです。
木曜日が、休みです。おにぎり、のり巻き、お総菜、お餅どれも美味しくとても人気のお店です。唐揚げは、前の日から下味付けてるのか?ちょっとしょっぱいですが、美味しいです。私は、ここのおはぎしか食べれません。甘いもの苦手ですが、ここのおはぎは、ほどよい甘さでちょっと塩気があり何とも言えない美味しさです。あと、好きなのは五目ご飯です。少し甘くていろんな具の味かしてとても美味しいです。駐車場は、目の前と脇の砂利のところです。
美味しいと聞いて行ってみました。値段が分からないものが多く初心者には優しくありません…が店員さんは対応も良くレジがめちゃめちゃ早いです。パックに入っているものは大小ありますが小さいもので¥250前後でした。大量をカゴに入れて買っている人もいました。とりあえず全種類のおかずを買いましたが中でもきんぴらがとても美味しかったです。駐車場もお店の前と隣にあります。外観も良い感じ。
他のお店ではあまり見かけない位の太さのキンピラごぼうがオススメです。十数年間、伺う度に必ず購入しています。唐揚げは皆さんの評価どおりおいしいけれど、ちょっとしょっぱいかなぁ、と思います。(年齢のせいかも💦) でも一番美味しいのは、実はあんこかもしれない......。(^○^) いつも混んでいるので、時間に余裕を持って伺って下さいね。
近くに行った時、立ち寄っています。何を購入しても、美味しいです🙆おにぎりお弁当パック?(おにぎり2・唐揚げ・きんぴら)安価で満足です😋
かわらず美味しかった。行列は相変わらずあり20分程待ちましたが無事購入出来ました。牛蒡と人参のきんぴらはマストです。今日はそれに五目ご飯と栗入り赤飯にから揚げを買いました。家族三人でちょうどピッタリの量でした。永くつづいて戴きたいお店のひとつです。
おにぎり専門店✨さすが❢旨すぎる❢コンビニおにぎりは食べられなくなるよ(*^_^*)コンビニさん、失礼(. ❛ ᴗ ❛.)細巻、かっぱ寿司にワサビが入ってる小粋な事❢これまた美味💯他変わり寿司、おかずの一品も絶品💮昼時は会社員??の行列ですよ(*^_^*)
米屋が作るおにぎりやおこわ、オハギ等、ハズレ無しで美味しいんだが。総じて店員のおばちゃん達が愛想が無いのでご覚悟をwww行楽シーズンのお昼前後は戦争状態なので、モタモタしてると後ろに並ぶ客や店員のオバチャンのプレッシャーが半端無いwww惣菜の唐揚げとキンピラもオススメ。裏メニューで鶏皮の唐揚げも美味しいが、忙しい時に『皮揚げ有りますか?』と聞くと被せ気味に「有りませんっ!!」と返されるのでご注意を!!www
名前 |
やまがた屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-21-0028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おにぎりやお惣菜がおいしい老舗のお店・・・ですが私はここのおはぎが大好物で、お惣菜屋なのにおはぎばかり買いに行っています。おにぎりも、お惣菜ももちろんおいしいですが、おはぎのあんこの甘さ加減と少しの塩味が、他にはない味です。母もここのおはぎしか食べないほど・・・