七尾の青柏祭で楽しむ、かりん糖饅頭。
十三屋菓子舗の特徴
休日の午後には人気商品がほぼ売り切れてしまうほどの繁盛店です。
毎月13日のカフェ営業では、特別なスイーツが楽しめます。
かりん糖饅頭はパリッとした食感があり、上品な味わいが魅力です。
通販でつばき餅を購入しました。愛知県民なら馴染み深い『ういろう』を上品に仕上げた もち粉、黒砂糖などで作られた無添加の餅菓子でした。夏に購入したので冷蔵庫で軽く冷やしてから頂きました。美味しかった^^
ゴールデンウィークが終わるまでは店内飲食はしないと言っていた。
七尾の青柏祭に『ながまし』はかかせません。近年、よもぎ味が出てますが、よもぎは草餅で、食べたらよもぎ饅頭であり、ながましではないです。 よもぎ味は要りません。フツーのが1番美味しいです。
御仏前の和菓子を買いに。奥様とは、おしゃべりする仲で。
ある程度数がほしいときは、予約がおすすめです。かりんとうまんじゅうが美味しいと言われています。なくなってしまったつばきもちを再現していますが、やはり本物には届かないと感じました。
毎月13日にはカフェをやっています。カフエ限定メニューがオススメです。
かりん糖饅頭 パリサクでお勧めです 噛んだ瞬間 パリッと音がします。
上品なお味です。
お月見セットがとても洒落ていて、美味しかったです。
名前 |
十三屋菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-52-0817 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

休日の3時頃には、ほぼ売り切れのようです。シャインマスカット大福をいただきました。ごちそうさまでした!