文化と美味が共存する、黒部のひらかれた空間。
黒部市国際文化センター・コラーレの特徴
館内はとても綺麗に清掃されており、古さを感じさせないです。
小規模ながらも有名人がやってくる、小さいホールの魅力があります。
様々なイベントが開催される中、モダンな学習施設や図書室も完備されています。
黒部市国際文化センター・コラーレは、富山県黒部市にある公共文化施設です。愛称は「コラーレ」です。この施設では、演劇や音楽の公演、作品展、季節のイベントなどが開催されており、大人も子供も楽しめる場所です。また、音楽やボランティアなどのクラブやサークル活動もあります。ホールや会議室、展示室などの施設も貸し出されています。AIより。
近代的設備が整って利用もしやすい、広く心地よくなる施設です。コンサート、イベント、催事も多様で地元だけでなく県内外から愛されてます。
昔黒部市民病院内ダスキンヘルスケア北陸に勤めてた頃、黒部国際文化センターコラーレで東京スカパラダイスオーケストラのライブを観に行ったことがあります。懐かしい🤣
ファンクラブに入っている女性演歌歌手のコンサートで利用しましたが、とても大きく広いホールで路線バス等交通の弁良いです更には新幹線黒部宇奈月温泉駅も近くにあり良いです。
いつもは野村萬斎さん見に行って、野外の能楽堂で観覧してたけど、中のステージもこじんまりして、スゴく近くてパフォーマンス見れます。昨日は琉球の演奏見に行って取っても近くで見れて良かった😃レストランも美味しい🎵
駐車場も広く回りにもお店あり便利でした。
ココロ合唱隊の練習会場として利用させて頂いてます。他の団体さんも沢山利用されてて、いつも活気が溢れてます外観も素敵です。
結構新し目の会場。控室がもう少し多いと助かるかな。
学習スペースの席数が少し少ないかな〜(u003eu003c)
名前 |
黒部市国際文化センター・コラーレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-57-1201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

館内とても綺麗に清掃されてるので、いつ行っても古さを感じないです。