ふらっと泳げる懐かしのプール。
魚津市 総合体育館・室内温水プールの特徴
温水プールは30℃で十分満足できる快適さです!
古い施設ながら利用客の優しい心遣いに驚きました。
貴重なふらっと遊びに行けるプールが魅力的です。
かつてのスポーツの拠点も、体育館や吉田グラウンドの方はありそドームや桃山運動公園にその役割を譲った。
建物自体は古めですが、温水は30℃で十分満足できました。
本日は、旧の総合体育館のほうで、3回目の、コロナワクチン接種に、行ってきましたです。早く、終息してほしいですね〜。😅😅😅
施設はボロいですが、利用客がコースを譲ってくださる方が多くてビックリしました。むしろ申し訳ないと思うくらいでした。またここの女性コーチの自主練での力泳も抜群で一目惚れしました。
惜しくも2021年3月末をもって閉館。思い出が多い場所ゆえとても寂しい。
高校の場合20円で体育館が借りれるのでとても安いです。環境も悪くないのでとてもいいと思います。
体育館使用料一人100円、卓球しました。
トレーニングジムがあって最高。本当は教えたくないくらい素晴らしい。ただし、狭いのでトレーニングジムは二人が限界。たまに来る、ガシャンガシャンジジイが来たらおしまい。お金払っているのかどうかも怪しい。ダンベルは4キロから40キロまであり。インクラインベンチ、スクワットラック、ベンチ、ケーブルロウ、各種マシンあり。レッグエクステンションのマシンは無い。空調も無い。料金は100円。ここで全て解決出来ます。
ボッチャの講習会の為に魚津の総合体育館で矢作先生の講習会は楽しかったです。
名前 |
魚津市 総合体育館・室内温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-22-1263 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

新しいプールもいつになったらできることやら?!とはいえ、公認も取ることのできない水溜まりを作るだけなので新しくなったところで意味はないのだが…