こだわり小麦のしみじみ美味しいパン。
COKKI PAN(コッキパン)の特徴
しっかりどっしり系のパンが揃い、こだわりの材料で丁寧に作られています。
他ではあまり見かけない独自のパンが多く、いつも新しい発見があります。
4月からオーガニック100%小麦粉使用となり、素材にもこだわりが感じられます。
ハードパンって事。こだわりのパンという口コミに期待も大きく来店。これがダメだったのかな。酸味の強いパンのせい?それとも天然酵母が合わなかったのかな?私は体調が悪くなり完食できず。旦那と娘も数口食べて申し訳ないと思いつつ廃棄。リピートは無し。好きな人、天然酵母に慣れてる人には美味しいんじゃないかな?ただ小麦の良い匂いはしました。
こだわりの材料で丁寧に作られたパンでした。材料が高そうなわりにお値段は抑えられている印象。私は好きです。濃いパンなのでひとつ食べたら満たされます。好き嫌いはあるかもしれないけれど例えばクラフトビールと市販のビールの違いようなものかと。
値段は高めですが材料厳選でずっしり重みのあるパンです。砂糖だけで膨らましたパンとは異なり、香りと噛み締めた時の味わいが豊かです。
店主こだわりの小麦で作ったパンはしみじみと美味しい‼️他であまりみないパンも多くて、いつも発見があります。ケースから取り出してもらうタイプなので、こんな時期でも安心。根強いファンも多いパン屋さんです!
オーガニックにこだわっているから。
空港線を神通川向けに入ったところにあるパン屋さん。ジュートピア、ファミマが曲がり角の目印。お店は民家風で駐車場は2台あります。前の道が広いので路駐もまぁ大丈夫な雰囲気。お店はショーケースの中に並ぶパンを注文してとってもらうスタイル。ここのパンの特徴はたまご、マーガリン、ショートニングと白砂糖を使わずに焼き上げるパン。ハード系がメインだけどバゲットのような硬さではなく、小麦の風味や優しい甘みが心地よい、少し硬く焼いた香ばしさが残る味。ふわっとした食感、もちもちした食感は少し控えめで、どうしても少しパサッとした食感が残るけれど、使っている材料を考えるとそれもこのお店の良さかな。個人的にはリュスティックといちじくとグランベリーのパン押し😆お会計はカードキャッシュレス決済対応。
笑顔の素敵な奥さんが大好きです😊パンも素材に拘っておられて、シンプルなハード系のパンは3歳の娘も丸かじりするほどです♪
17時近くに行ったのでケース内にはパンはほとんど残っておらず…食パンとバゲットとクロワッサン購入。家まで待ちきれずクロワッサンを試食しましたが、サクサク中もっちりで美味しい。今度は早い時間に行って色んなパンを購入したいです。
やっと行くことが出来ました😆小ぢんまりとした店内、ショーケースにパンが並べてあるお店です‼️素材や袋にこだわりが感じられます✨4月からオーガニック100%小麦粉使用って表示ありました。
名前 |
COKKI PAN(コッキパン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-460-2230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フカフカ柔らかタイプのパン屋さんではなく、しっかりどっしり系のパン屋さん。食事パンが主体の店です。原材料にかなり拘っておられます。誠に美味しいのですが、いかんせん価格が....。気軽に買う事は出来ませんが、月1のご褒美パンにしています。