ふわっふわのカキ氷、白桃とベリー。
旬菓処 菓 KONOMIの特徴
クリームチーズと白桃の絶妙な味のマッチングが楽しめるカキ氷です。
約150年前の蔵をリノベーションした、お洒落で和風のカフェです。
変わり種のかき氷が豊富で、丁寧な仕事ぶりが光ります。
他の製菓店を利用した足で午前中に伺う…午後からのオープンでしたまた午後から開店直後を外して再来ショーケース小さくカフェスペースもあり、上品にこじんまりとされている雰囲気が好印象アルバイトさん?かな、とても人柄がよくほっこりしました!ケーキは時間が開店から2時間程経っていたので4種類程と焼菓子が脇にいくつか並んでいました苺タルトとレモンパウンド、ガトーショコラをテイクアウト購入どれも美味しく頂きました甘さ控えめ全体的に優しいお味で2個3個食べられそうデコレーションは愛らしく女の子をイメージさせる仕上がりのものばかりでしたとても人気だとクチコミ拝見して来店しましたが、外の車で二組カフェ利用の方がお待ちになっていて、私の後からももう一組カフェ希望の方が来店3番目でも悩むことなく待たれると…オーナーさんかな?順番待ちのご案内説明も丁寧にされていて、かなり待つことになりそうな雰囲気を間合いで上品に伝えていらっしゃり10分程度の滞在時間で人気の理由も納得しました。
いろいろ変わり種のかき氷があるお店一見合うのかなあ、という味も上手に作ってあって、本当に感心しちゃいます。
かき氷 ミルク 550円ふわっとしてとてもおいしかった。
駐車場のルールは守りましょう。夏は、かき氷のみ。要注意混雑必死なので、並んでいるときのために水分もっていった方がいいですよ🙋入店から退店まで時間を決めて、珈琲も出して欲しいです。完全かき氷専門です👍️
約150年前に建てらたという蔵を改築したスィーツカフェです。蔵から出てきた陶器や古い生活雑貨が使われている。骨董品好きな方に良いです。素敵な空間が広がってる!国産小麦粉や米粉、県内産たまごやはちみつなどオーナーさんのこだわった厳選食材を使用している。お店人気のイートイン限定焼きりんごは、完売でした。レアチーズタルトと立山ブレンドコーヒーでいただきました。レアチーズタルトの苺が意識が一気に持っていかれた美味しさ。
ショートケーキはとてもハンドメイド感(ホームメイド感ともうしましょうか、)のあるスポンジでした。そのほかチョコレートのプディングとパンナコッタを購入しました。チョコレートが濃厚で美味しゅうございました。現在はコロナ禍対応でイートインは無し。基本はテイクアウトのみとのことでした。Lilica星 ★★★★☆ 3.5つ。
いつの間にか やさしい気持ちになれますよ🎵
イートインこじんまりとお洒落にリノベされてます。
昔ながらの蔵を改装して作られた和風でお洒落な感じのカフェ。氷菓が有名なだけあり美味しい。店内3テーブル、店外2テーブルと座席数は少なめ。
名前 |
旬菓処 菓 KONOMI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1316-5480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ふわっふわのカキ氷で、口の中に入れると溶けてクリームチーズと白桃 クリームチーズとベリーの味のマッチングがとても美味しかったです。