特上にぎりと焼き鯖、絶品ランチ。
菊寿司の特徴
上ちらし丼や特上にぎりの味が絶品で、ぜひ試していただきたいです。
焼きたての鯖が香ばしく、店内に漂う匂いが食欲をそそりますよ。
ランチセットはコスパが良く、一品料理が付き非常にお得です。
上ちらし丼と特上にぎりをいただきました。最初に提供いただいた、一品料理:鯖の塩焼き、食べやすい大きさに切り分けた瞬間、鯖の塩焼きでは今まで感じたことない柔らかさが、箸から伝わり、衝撃でした。味は絶品です。一品料理後に提供いただいた、上チラシ丼・特上にぎり、新鮮なネタであり、シャリとの相性、抜群。なぜかホッとした気持ちになった海老の味噌汁。どれも美味しくいただきました。ありがとうございました。
上チラシ丼を頼みましたが美味しかったです今度は握りも試したいです。
ランチ時間ギリギリでの入店となってしまいましたが、快く入れていただきました。チラシ特上をいただきました。どのネタも美味しかった😍
2022年2月10日(木)12時半頃 入店迷わず特上にぎりを選択。20分程で提供してくださいました。鯖の塩焼きをおまけしてくださいました。身がふっくらして塩の甘みと鯖の旨味が相まって別にごはんをたのみたくなりました。お寿司は、新鮮なネタと美味しいシャリの相性抜群でした。また伺いたいです。
松川浦で昼食をとフラリ寄ったら最高の体験!可愛らしい店員のヤマト君に迎えられ、手入れの行き届きいた店内へ。ケースに並ぶネタは一目で丁寧な仕事がされていることが分かる。お好みで色々頼みたくなるも、ランチメニューを注文。出てくる寿司はどれも素材の美味さが引き出され、大きさも程よし。焼き鯖も秀逸でシャリだけ別に頼みたくなるくらい。再訪を誓い外に出ると、しばしヤマト店員と戯れ気持ち安らぐ。付近には温泉宿もあるので一泊朝食付きにして夜は菊寿司で一献傾けようと固く心に誓い、すっかり復興を果たした松川浦を離れる。
2人で中握り2人前と納豆巻き1人前を食べました。握りには焼き鯖が付いてるのですが、これがまた旨い♪ビールが欲しくなりますが、運転があるのでグッと我慢wwカウンターに座ったので大将の手際の良さが見られました♪握りで特に気に入ったのはアナゴです。口の中でホロホロと溶けるような食感でした。他の寿司もネタが新鮮な上に割と厚切りで食べ応え十分です。納豆巻きの納豆はひきわりでは無く小粒納豆。それが風味の良い海苔と合わさって絶妙です。割と安めの値段設定でボリュームが有り、文句無く旨いのでまた行きます♪
日曜日の1時頃におじゃましました。相馬には時々出かけます。気晴らしですね、海の幸を食べて、海を眺めて、良い処ですね。緊急事態宣言中ですので自粛しようとも思いましたが、人込みを避ければと自分を正当化して、菊寿司さんのランチを食べてきました。皆さんが言っているように一品の焼き鯖は美味しかったです。普段は皮まで食べないと言っていた妻がペロリと完食。上ちらしと上にぎり こちらはもっと美味しかったです気さくに話もできるご主人でネタの話も聞きました。また、お伺いします。近くにあれば、通うかもしれない夜も来たいです。
ちらし(並)1,100円(税込)、中にぎり1,650円(税込)です。他にあおさの味噌汁と美味しい焼きたての鯖が付きます。ネタは、どれも美味しく良かったです。欲を言えば、シャリがもう少し多いと嬉しいです。
土曜日の13時過ぎに来店。駐車場は、お店の横とうしろにあります。ちょうど他に誰もいませんでした(あとから数名いらっしゃいました)カウンターとテーブル席があります。他の方の口コミをみてチラシを注文。一つ一つが本当にとってもおいしかったです(^_^*)そして焼きサバ!皮がパリッとして口コミにたがわず、美味!!^^お父様はサポートにまわられたのか、ホールにいらして息子さんがきりもりされていました居心地もよかったです。またお邪魔します。
名前 |
菊寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-38-8422 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

数年ぶりに家族での日曜のランチに利用しました。はじめは空いていましたが、12時を過ぎると、外で数人待っていました。にぎり寿司も塩鯖もとても美味しくて、相馬に帰るのが楽しみになりました。ごちそうさまでした。また行きますね。