手ぶらで楽しむ磯遊び。
上越市 海洋フィッシングセンターの特徴
海の一部を釣り堀にした新潟県の釣りスポットです。
初めての釣りには便利な竿のレンタルサービスがあります。
手ぶらで楽しめるファミリー向けの施設です。
釣りではフグしか釣れませんでしたが、磯遊びで小さいカニやハゼなどがとれて、家族で楽しめました。ありがとうございました。
手ぶらで来られます。前回楽しかったので、今回も来ました。天候によるところがありますが、竿の扱いや、餌、針の使い方などどれもこれも手先の良い勉強になります。サイトになにか良い説明文があってそれを読んで予習も楽しいと思います。リールの扱いもとても勉強になります〜。
1匹も釣れなかったが雰囲気を楽しめたのでいいとします。フグが釣れるそうです。
施設がお休みの日だったので、写真撮影だけです。次回、釣りをしてみたい。
海の一部を釣り堀にしたような感じです。水はキレイで魚がたくさんいるのはわかりますが、いざ釣りを始めると一向に釣れませんでした。魚が腹一杯なのか或いは学習能力がついてしまい釣られるとわかっていて食べようとしないのか…とりあえず釣りの雰囲気だけ味わえればいいんじゃないですかね。
週末や期間限定有料で釣りができます。売店等は在りませんがトイレ・飲料自販機・無料駐車場は在ります。
日本海に面した釣りスポット。立ち入りのみでも有料だが、150円と安い。また、釣り道具の貸し出しや餌の販売も行っている。手ぶらで来てちょっとした釣りを楽しむことができる。子供と一緒に来ても良いし、カップルでも楽しめるスポットだと感じた。
駐車場に停めるのは無料ですが場内へは入場料がかかります。
フィッシングセンターに入らなくてもアオリイカ釣れます。駐車場のトイレも新しくなりました。
名前 |
上越市 海洋フィッシングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-544-2475 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

竿のレンタル、餌、トイレ、駐車場もあり、釣りにとって最高の環境ですが、釣れる日釣れない日の差が激しいです。