焼きたてフレンチトーストの魅力。
小さなパン屋さん つくしの特徴
チョコが練り込まれたデニッシュフレンチトーストが絶品です。
焼きたてのフレンチトーストはカリッとトロフワな食感です。
ナチュラル感溢れるチャーミングな町のパン屋さんです。
チョコが練り込まれたデニッシュか何かのフレンチトースト?がとってもとっても美味しかったです!!!!!!カリッとして香ばしいところもありつつ私がフレンチトーストで大好きな部分、ふわとろもしっかりと存在していて天国でした。たまごサンドもめちゃめちゃおいしかったです。マスタードが入っていて、素晴らしいアクセントです!!私はマスタードが好きなのでドンピシャでした。こだわりと書いてあったのも納得です。もはや今書いててもう一つ食べたいです。取引先に行くのによく通るので、また絶対来ます!!!!電子マネー使えれば便利なのでいずれ・・・と淡く期待します。店員さんも笑顔が素敵な方でした。美味しいパンをありがとうございます!!
若い店員さんがおられて、Instagramもやられてる、おしゃれなパン屋さん。ラウンドパン初めて食べました😊ふわふわもちもち。美味しかったですよ。
食パンが美味しいです。小麦粉の甘味がありながらも小麦粉が偉ぶらない、あくまで調和されています。毎日食べても飽きない、焼いてもそのままでも美味い。子供が食べたがるから本物です。
パンは何種類か食べましたがどれも美味しかった。店内はこじんまりで綺麗でした。また買いに行きたいですね!
店のイメージがチャーミングです。小さなクロワッサンの方が美味しい。また、カスタードクリームがいいですね。今度はロール状の食パンを賞味しようかと。
店の横を通る事が多く気になっていたので子供を連れて行ってみる。駐車場は狭いので要注意。パンの種類は豊富。子供向けのパンがあるのもありがたい。メロンパンは外はサクサク、中ふんわりで子供にも大好評。他にも食べてみたいパンが並んでおり、再訪予定。
ナチュラル感満載な、とても良い町のパン屋さんだと思います。立地的に車で来るしかないわけでもないですが。若干評価が物足りないのは、行って空いてなかったと食べてもいないのに文句だけ垂れる厳しいご意見があるためだが、普通ならば四ツ星以上のお店かと思われる。ただ、厳しい意見が大事なのは確かか。とはいえ〜
先に気になるパン屋さんへ行ったのだが、購入出来ず。こちらをのパン屋さんを初めて利用しました。品揃えが豊富で、どのパンもリーズナブルに楽しめました。お客様も絶えず来店していましたが、品切れらしい品切れが無いので素晴らしいと思います。店員さんの接客も良かったです。
駐車場は少な目、小さなパン屋さんで、パンの種類は大手パン屋さんよりは、やや少な目です。焼き上がり時間を店内に掲示しているので、ご近所か常連さんになればお目当ての焼きたてのパンが食べられますね。食べたパンの中ではメロンパンが抜群に美味しいです。これくらいフワフワ食感のメロンパンはあまり無い特別なものだと思います。他の甘い菓子パンも惣菜パンも美味しい。食パンをはじめ、他のパンも食べてみたいです。
名前 |
小さなパン屋さん つくし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-211-4823 |
住所 |
〒950-2162 新潟県新潟市西区五十嵐中島2丁目30−3 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここのパンはとても美味しいです!店内が狭いので大人数は入れませんし、品数も豊富とはいえませんが選ぶ楽しさはある、程度の種類が揃っていますし、なにより美味しい!何食べても美味しい!おすすめはもちろんラウンド。でも小学生のパン大好き我が子は塩パンもお気に入りです!何回もリピしてます!