古民家で味わう絶品蕎麦とせせらぎ。
手打ち蕎麦 岡福亭の特徴
古民家の趣を活かした、落ち着いた雰囲気でごゆっくりどうぞ。
こだわりのそば粉を使用した、絶品の細い蕎麦が自慢です。
縁側からの庭の眺めに癒されながら、まったり食事を楽しめます。
古民家で落ち着いた雰囲気で美味しい蕎麦が食べられます。以前は予約なしで蕎麦懐石を食べられましたが今は予約制になっています。
桐生の老舗のお蕎麦屋さん‼️古民家の店内は時間がゆったり流れています😃もちろんお蕎麦も絶品です😌💓
茶蕎麦と十割のセットとだし巻き卵をいただきました。とても美味しかったです。卵もふわふわで美味しくいただきました。
2021/07/04の昼に伺いました。私1人、貸し切り状態でした(^_^;)まず、とてもオシャレな落ち着く佇まいの古民家のお店です!店内はずっとピアノのクラシックが流れています。そしてゼンマイ式の柱時計が二つ動いていて心地よいカチカチ音を響かせています。混んでないタイミングでしたらずっと長居したくなるような雰囲気でした♪肝心のそばは、メニューにある天もりを注文。蕎麦は超極細でコシがありとても美味しいです。ツユは辛口になります。天ぷらも一つ一つ味がしっかりしていて非常に美味しいです。また、立ち寄りたいと思います。※駐車場(3台)が狭く入れにくいですが近々、広げる予定との事です。
古民家で落ち着く雰囲気。
裏には小川のせせらぎ前庭も往時の商家を偲ばせる古民家の隠れ家的なお蕎麦屋さん。
蕎麦の美味しいお店です。
元々は機屋さんの建物だという趣のある古民家で、四代目のご主人が始めたお蕎麦屋さんだとか。建物もお庭もとても素敵で、昔の親戚の家みたいな懐かしい雰囲気でとても寛げました。お蕎麦はもりそばと鴨せいろをいただきましたが久しぶりの十割蕎麦が美味しかったです。器や盛り付けも綺麗でとても良い時間を過ごせました。
時間の流れをゆっくり味わいたい人だけ行ってみてください。
名前 |
手打ち蕎麦 岡福亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-43-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

Googleの行ってみたいリストにインプットしていた岡福亭さん。立派な門被りに手入れされた植栽。お店の佇まいから期待度が高まります。伺った時はちょうど個展が開催中で各部屋に作品が展示されていました。度々音楽観賞会など様々な催しを店内で開催しているそうです。金屏風が室られた部屋に通して頂けたので、お陰様で作品を観賞しながら食事をする事が出来ました。選んだメニューは、天もり蕎麦。サクッと揚がった天ぷらは海老を始め南瓜や海苔など6種類。山葵塩で頂きます。もり蕎麦は機械打ちと手打ちと選べますが、今回は機械打ちで。機械打ちは十割蕎麦になります。打つ時に生じる熱が加わらないから十割蕎麦なのに、つるっとした喉越し。濃口の汁に細切り蕎麦が良く合って美味しいです😊出汁巻き玉子も魚介系と鶏系の出汁を卵が纏ってふわふわで‥😳こちらも美味しい!お店の方々のきめ細やかな気遣いに癒やされました🤗不易流行。素敵なお店でした💕またお蕎麦を食べに出掛けたいと思います。【2022年2月26日 追記】今日は手打ちの二八蕎麦を食べに岡福亭さんへ。注文したのは、天もり蕎麦。細切りの蕎麦に、冷たい汁鉄板ですね!