山一のだしつゆが美味。
立山酒店の特徴
山一のだしつゆは料理に欠かせない美味しさです。
魚津で大きな酒屋として独特の醤油が見つかる場所です。
多種多様なお酒が揃っており、珍しい酒との出会いがあります。
このお店で販売している「山一のだしつゆ」は大変美味しく、お料理をする時には欠かせなくなりました。 お料理が好きで大得意の友人にもプレゼントしたところとても喜ばれ、今では数人で時折お取り寄せをしています。
お味噌がとても美味しいです。
魚津では大きな酒屋さん。
味噌と醤油はいつもここです。醤油は甘めですが、刺し身などによく合います。
昨日買って来ました。この醤油 山一 なかなか美味しい。
クレジットカードが使えない。
あさひるばん、って名前の醤油が美味いです。
有名な日本酒獺祭が2倍近くの値段で売られているのを発見。酒造会社が転売価格で買わないでと声明を出したのは有名な話で、そういうのは悪質な転売屋のすることだと思っていたので実際に見て驚いた。直営のwebストアで定価で買えるようになっている今でも値段を釣り上げて売っているのは客を舐めているとしか思えない。
大きな酒屋さん珍しい酒発見するかもです。
名前 |
立山酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-22-0378 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

神奈川県のマグロ店で、こちらの醤油が特別に置いてありました。太平洋のマグロによく合います!ちなみに自分は富山県人です!