ヘルシーな平打ちうどんの、優しい美味しさ。
ひら麺と珈琲 Ojigoの特徴
手打ちの平打ちうどんはあっさり味で上品なダシが特徴です。
新潟市の豆煎坊使用のアイスコーヒーが、驚きの甘みを引き出します。
自家製ソースの苺かき氷は、果実感を存分に楽しむことができます。
うどんは手打ちの平打ち、あっさり味で上品なダシ天然素材にこだわった体に優しいお店。
モーニングセット利用ボリュームは少ないけどとてもバランスが取れた不思議な美味しさ料金前払い、食べ終わった食器は返却口へ下げるセミセルフ形式。
「ひら麺」という聴き慣れないメニューが気になり訪問入ってすぐあるレジに行き注文してから席に着くタイプなので入り口にあるメニューを見てから入るのが良いと思います1回目は『ojigoセット+アイスコーヒー』ひら麺はきしめんに似た感じでモチモチ食感が楽しく予想以上に優しいマイルドな味です食後のコーヒーを飲んだのですが無糖なはずなのに甘みを強く感じられるコーヒーなのはビックリしました新潟市の「豆煎坊」の豆を使ってる様子2回目は『アイスコーヒー+モーニングB+かき氷』お盆明けの休みの朝に訪問飲み物につけられるモーニングは+110円のレベルではなく満足感が得られます口をつけると中身がはみ出してしまうくらいボリュームのあるホットサンドは嬉しいデザートのパンナコッタも美味しいそして夏限定の苺のかき氷も注文自家製ソースの甘味と酸味のバランスが良いです果実感を存分に楽しめるかき氷でした店内は木を使った温かみのある感じで清潔感がありまた穴場のようで落ち着いていてガヤガヤしたところが苦手な人にもオススメです大きな県道沿いで入りやすいですし駐車場もそれなりに止められますお弁当もネット注文できる模様。
野菜カレーうどんも美味しいですが、数あるカフェの中でもダントツで美味しいアイスコーヒー!
どちらかと言うと薄味のお出汁で平打ち麺のうどんがヘルシーで私には美味しかったです。
あっさりな味付けで 美味しい平打ちうどんでしたモーニングやランチやってます😊
元セブンイレブンのあった場所。店内はあかるい。うどんのお店。麺は平たいから、見た目はほうとうっぽい。14時過ぎに訪れたから、客は誰もいなかった。ひら麺中盛りと天婦羅盛り合わせを頼んだ。麺は平たい麺だから、コシは関係ないのかな?コシは全く無し。汁はあっさりで美味い。白だしとめんつゆの販売あり。注文を受けてからのボトリング。メニューはカレーとかデザート類もありました。ごちそうさま。
清潔感のある明るい店内。お一人様でも入りやすい。セットメニュー小鉢などはその日によって変わります。女性が食べるには十分な量。お会計は先払いです。
2019年12月にオープンしてから通っています。自家製ひら麺は全粒粉を使っています。塩分抑えたお出汁や料理が体に優しいです。ひら麺のついた定食のおじごセットがお勧めですが、夏は冷たいサラダ麺やひやおろしもさっぱり。米油で揚げたサクサクの天ぷらや、カレー麺、カレーライス、珈琲、デザートも楽しめます。
名前 |
ひら麺と珈琲 Ojigo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-280-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

先ずレジで注文するスタイル。メニューがわかりづらい。ゆっくり選択できない感じ。水と食器を下げるのはセルフ。たしかOjigo定食の平麺つきをオーダー。天ぷらか、ヒレカツを選べる。天ぷらとカツそれぞれを選択。小鉢が二つ。カツはカラッとあがっていて美味しかった。天ぷらは天つゆがなく聞くと塩がセルフで置いてありそちらを利用。定食の天ぷらに塩ってあうのかな?平麺は薄口らしいが薄い。減塩は自宅の食事で良いのでは?まあ、天ぷらの件もそうだが全体的に説明不足。健康何とか的お店なのかな?