道の駅川場で味わう本格辛っ風ラーメン。
麺屋 川匠(道の駅 川場田園プラザ)の特徴
夏季限定の辛つけ麺や冷やし牛おろしが人気で、暑い日にはぴったりのメニューです。
地味噌を使った熟成味噌ラーメンが深い味わいで、ミニチャーハンとのセットも絶品です。
夏限定メニューの辛つけ麺と冷やし牛おろしをいただきました。お客さんでごった返してました。
入口の券売機で購入。出来上がったら番号で呼ばれる。番号札は持っていて、呼ばれたら渡す。席につかずに券を渡そうとすると店員さんに叱られるので、早く席に着いて待つのが吉(笑)。呼ばれて取りに行ったらまだトレイにも載せてなかった。提供してくれる従業員さんの言葉遣いが荒くてビビりました。ラーメンはスープの味が薄い。角煮ラーメンを食べたけど、豚骨?極細麺がいつまでも減らずに驚いた。旦那はおきりこみを食べたが、やはり汁は薄かったそう。
※入口脇に除菌スプレー設置あり※道の駅川場田園プラザ内の店舗なので店内客席もまぁまぁ広いが時間帯曜日で混雑してます。券売機(2台)でチケット購入方式です。メニューもある程度豊富で地元産直物を使用した物多数。群馬県はどちらかと言うと濃い味なので人に依ってはと思うが見た目程濃くはない。スタッフ対応は普通でした。美味しいラーメンだが個人的にはドライブがてらに立ち寄るなら良いが此処だけを目指す程ではない。
夏季限定ラーメン🍜【冷やしラーメン】めちゃくちゃ美味しかったです🤭実は同じ敷地内にある、お蕎麦屋さんで食べたかったのですが14組待ちと言われて諦めてこちらの川匠さんに来ました😅でもそれが大正解だったかもしれません!私好みの塩ベースのスープにごま油も入っていて、具材はキクラゲ・梅・キャベツの千切り・ささみ肉とボリューミーで満足できる一品でした🍜味玉トッピング(+150円)もしましたが、これもまた味が染み込んでいて絶品でした🥚私は味玉は入れずに、ラーメン食べ終わってからそのまま食べる派です笑。
暑かったので冷たいラーメンをいただきました。ダシが効いておいしかったのですが、少し塩辛かったです。
かわば丼を頂きました。確かにボリュームもありましたが、油が良くなくすぐに飽きてしまいました。汁も同じようで味変にならず、漬物がとても有り難く感じました。発券機の所で(注文を)迷う人あり、迷わせないで一発で発券するようなシステムの方が良い気がしました。また、店員もそっけなく、まるで無人の店のようでした。
食券番号が機械音声による読上げとモニターに映し出されることで安心して待っていられるのはとても良い試みですね。塩ラーメンを頂いたのですがスープが少なくて麺に絡まないので、味が均一では無かったです。
地味噌を使った熟成味噌ラーメンとミニチャーハンのセットを頂きました、味噌がとても深い味わいで塩味も効いてて夏場の塩分補給にも良さそうチャーハンもパラッとしていてこれまた美味しかった~食券機の所で手指消毒と検温を実施していました。
豚角煮ラーメンおいしそうです!
名前 |
麺屋 川匠(道の駅 川場田園プラザ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-52-3717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

道の駅川場のラーメン屋さん。薬味が別で小ネギ、ねぎ、紅生姜、辛味噌、酢がとれてとても親切です。メッチャ混んでいるのにオペレーションが素晴らしく、待つストレスなく美味しい食事を食べる事ができました。