ヒレカツとラーメン、絶品セット。
きらくの特徴
ヒレカツは肉厚で柔らかく、絶品です。
ちぢれ麺のスープがバランス良く、とても美味しいです。
地元の隠れ家食堂で清潔感のある雰囲気が魅力的です。
味噌ラーメンとミニヒレソースカツ丼のセット、カツが柔らかく肉厚で美味しかったです。
担々麺とソースカツ丼のセットです。麺はモチモチで美味しかったんですが、スープがぬるかった…
バランスの取れたスープにツルツルモチモチの麺が良くマッチしています。セットのミニヒレカツも、手抜きのない揚げたてのカリフワで口の中をヤケドしました。ラーメンセットは大変コスパが良い一品で一押しです。
地元にある食堂屋さんで、ラーメンが普通麺、ちぢれ麺と2種類有り、大盛りにすると、結構な量できます。普通盛りでも量が多いです。ちぢれ麺を普通のちぢれ麺と思っていたのですが、麺がほうとうな感じで厚みとモチモチ感半端なかったです。太いちぢれ好きな人はいいですが、私はラーメンよりうどん?感じでした。食べるとなると、、お腹いっぱいになるので、頼むなら普通盛り。ヒレカツなどのカツ類頼んでる人が多かったので、今度は定食を食べてみたい😊
看板には「きらく」としか書いて無かったので何屋さんなのかメニューを見るまでは分かりませんでした。ソースカツ、カツカレー、フライ定食、唐揚げ定食、ラーメン、今川焼きとメニューが豊富です。迷った末に味噌ラーメンとソースカツ丼のセットを注文してみました。追加料金になりますが、味噌ラーメンに野菜を追加、麺を手打ち麺に変更しました。麺をあげると驚きです。うどん程の太さの麺が出てきました。ラーメンと言うよりも味噌うどんと言った感じです。でも食べてみるとラーメンの麺です。この太さが以外に癖になります。そしてトンカツも厚みがあるのに柔らかくて美味しい。夜は居酒屋になるようです。駐車場が狭いのがマイナス1でした。
ワンタン麺を食べたが白河とはちょっと違う感じヒレカツは最高に旨かった。
田舎道のさらに脇道にあり、地元のおじいさん、おばあさん、また搬送ドライバーさんがくらいしか立ち寄りそうにもない、地元の食堂兼居酒屋さんのようですが、口コミがあまりによかったので、お邪魔しました。どのメニューもなかなおいしそうなのですが、ラーメンが食べたかったので、しょう油、野菜あんかけラーメン(平打ちちぢれ太麺:大盛)ランチセットとわらじソースかつ定食をいただきました。ボリューム感抜群で、麺が減らない~~。太麺もスープが絡んでおいしかった~~うちの奥は、わらじソースかつに苦戦していましたが完食!よくみると地元のTV番組だろうと思われる方や林家木久蔵(現、木久扇)師匠の色紙が飾ってありました「うちのラーメンよりうまい」って、木久蔵ラーメン、どんだけ~~~
Aセットの醤油ラーメンにミニカツ丼セット950円をいただきました。スープは鶏ガラと豚骨?スタンダードなあっさり醤油味は最後まで美味しくいただけました。麺は平打ちの縮れの太麺、喜多方ラーメンと同じでしょうか。店内も広くきれいですのでお子様連れの方、お年寄りのグループが多かったです。
お昼に利用させていただきました。極太の手打ち麺、食べごたえ十分!とっても美味しかったです。
名前 |
きらく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-67-3301 |
住所 |
〒969-5345 福島県南会津郡下郷町塩生下タ原1600−1 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ヒレカツの柔らかさと価格の割には肉厚。味噌ラーメンもウマかった。今度行ったらヒレカツ定食食べようと思いました。