集まれる古き良き空間。
福島市 市民会館の特徴
サンドパークで小さなお子様も楽しく遊べる場所です。
古き良き趣きが感じられる、歴史ある会館です。
部屋数が多く、各種集まりや勉強会に最適です。
安いし部屋がいっぱいあってちょっとした集まりに最高です。駅から若干離れてますが、安いしOK!
駐車場が狭く台数も限られているので大きなワンボックスカーは停めずらいです。
集会があれば訪れます。行くだけなので普通の集会施設という感じだけです。駐車場も過不足無いと感じます。ももりん1.2コースのバス利用で10分間隔で福島駅とつながります。
まあまあですが、少しボロいです。
1時間半の入れ替え制です。赤ちゃんコーナーと 砂場 ボールプール ぴょんぴょんがあります。砂場はタオル持参。監視員の方がよく見てくれているので危ない遊び方をしてるひとは注意を受けていました。トイレが洋式ひとつ、残りは全て和式。
歴史講座の勉強。
古さを感じますし、駐車場も手狭です。さらにアクセス道路も不便です。
健康セミナーがあり、久しぶりに福島市民会館に行ったが、他の催し物が無く駐車場がガラガラで、楽に車を停められて良かったです。
かなり年季の入った建物です。駐車場がかなりの確率で満車状態、満車の場合は市役所駐車場へ。
名前 |
福島市 市民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-535-0111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/seikatsu-kaikan/shisetsu/bunkashisetsu/016.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

古き良き会館といった趣き。まもなく閉館となるそうです。