靴を脱いで楽しむ絵本館。
前橋市立図書館総社分館の特徴
幼児が靴を脱いで座れる絵本スペースが魅力です。
新しい総社公民館に併設された清潔な施設です。
通路が広めに設計された利用しやすい図書館です。
総社公民館に併設されています。駐車場がとても広くて停めやすい。ただ、近くの保育園の送迎の時間帯は人の往来が激しいため、注意が必要です。
比較的新しく出来た公民館なので敷地も綺麗ですし、図書館の中も綺麗です。窓際に椅子があり、そこで本を読めるのが気持ちがいい所ですね。中も広く、明るくて本も探しやすい図書館です。駐車場も広いので停めやすいです。入って右側が本棚になっていて、右奥に子供用の絵本の部屋があります。公民館の前に秋元氏の顔ハメ看板があるあたり、秋元さんは地元の人に愛されているのだなぁと感じます。
通路はなかなか広めに設計されている図書館です。蔵書はそこそこあります。コミックはもちろんのこと、児童書、一般書、視聴覚など大半は揃います。私が、分館巡りをしていて、清里分館への行き方を尋ねたところ、道順を的確に教えて頂きました。その為か、迷わず行く事が出来ました。ありがとうございました。借りたい本も借りられて大満足です。またお伺いさせて頂きます。
名前 |
前橋市立図書館総社分館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-251-8321 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

キレイで蔵書量もそこそこあり、幼児の絵本が靴を脱いで座り込んで読める、探せるのも使いやすいです。