カルボナーラ麺で食べ応え抜群!
ひろまる 滑川店の特徴
自家製のカルボナーラ麺がとても食べ応えがあります。
バランスの良い濃厚な背脂とんこつスープが特徴的です。
食べ応え満点のでかまるラーメンがとても人気です。
店構えはお世辞にもイケてるラーメン屋とは言えないが、肝心のラーメンは自家製麺の本格派。でかまるという名の二郎系を注文。富山県ではトップレベルの味かと。店主も低姿勢で好感がもてました。
濃厚こってりラーメン内装はお世辞にも、いや普通に雑然としてますが、味はいい感じですめちゃくちゃオシャレな内装でやったら大繁盛しそうだけど、今は今でいい味出てます。
二郎インスパイア系?のでかまるを頂きましたしっかりとした中太麺に、濃い味付けの醤油豚骨スープが良く合いますこんなに近い場所に正統派な豚骨醤油食べれるお店があったとは…😆メニュー豊富なので次は別のも食べてみたいです。
店舗の入れ替わりが激しかった立地に進出したが、かれこれ20年くらい定着しているのでは。自家製の麺は歯ごたえがありスープも悪くはなく値段も手頃、古めかしい外観とは裏腹に店内も整然としているが、置かれている新聞・雑誌・漫画が数ヵ月前のものだったのはいただけない。
味は全体的に○でかまるがお得感があって良いですネ鉄鍋ジャンクの注文はでかまるの券を買って口頭にて鉄鋼ジャンクと注文しなくてはいけない等券売機にちょっと難ありで知らないと券売機の前でうろうろしてる人も多いお客さんが居ない時は店主が側に居るので遠慮せず聞けば色々対応してくれます鉄鍋ジャンクヤバいっす話のタネに1度チャレンジするもよしちなみに元々大盛なので大盛は出来ません。
美味しいラーメンが中々なく、ダメ元ではいりました。一口食べてみると、ガチの豚骨!まじで美味かった!
背骨醤油とんこつ を頼んだ。しょっぱいの一言。相方は塩を頼んだが、そっちはしょっぱくなく美味しかった。黒くないブラックラーメンという感じ。つかあまり味や麺や具の印象がない。とにかくしょっぱかった。
背脂とんこつしょうゆ🍜しっかりと乳化したスープに、脂泡も浮かびイイ仕事をしてらっしゃる。👍味のレベルは高いと個人的に思う。ただ店のなかは少々乱雑で、ラーメンつくるのにエネルギーを使い果たしている感があり非常にもったいない。ココは間違いなく旨い店だと思うので、応援したいですね👊😆🎵
券売機が導入されてましたここのらーめん凄く好きです。
名前 |
ひろまる 滑川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-476-0860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カルボナーラ麺(950円)+大盛り(100円)食べ応え抜群。麺がうまい。とろけるチーズに厚いベーコン。背徳感を感じるぐらいに、パンチの効いたラーメンでした。多分、カロリー爆弾なんだろうけど、ハマりそうです。