新潟の講堂で美味しさ満点!
新潟県自治会館の特徴
新潟県の市町村自治会館で、大人数の会議に最適な会場です。
館内の食堂では、日替わり定食が安くて美味しいと評判です。
自治会館と県庁行政庁舎を繋ぐ秘密の地下道が存在します。
空調機器取り換え工事の天井バラシの仕事で伺いました。連休の間に復旧します☺
会議で訪れます。食事もできます。
自治会館と県庁行政庁舎との地下には秘密の抜け穴があってなスキャンダルが起きたらそこから逃げるんじゃ…ではないですが、実は地下道があります。県庁を改築したって話は聞かないのでまだあると思いますが意外と便利です。ただ、行政庁舎勤務の方でも長年いらっしゃる方とかでないと知らないかも知れません。それくらい意外でした。自治会館から先は地下道はなくて地上なんですけどね。存在理由は知らないんですが…
いきなり講堂で、各種講演研修説明会などやりやすい。
新潟県の市町村自治会館です。
綺麗な建物ですね。中の食堂は美味しいかったですよ。
食堂へ行きましたが、安くて美味しかったです。
研修がこちらであり、利用。リフォームしてあり、綺麗ですが、トイレが和式しかないところもありました。駐車場はありますが、停めにくいので、県庁の駐車場を利用してます。お昼は食堂があり、リーズナブルな価格で美味しかったですが、利用者が多いと混んで、お昼休みに間に合わない‼️なんてこともあるので要注意。
館内に食堂はありますが会議等で大人数の時は厳しいです近辺に食べる所もないです。10分くらい歩いてコンビニがあります。
名前 |
新潟県自治会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-284-4101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

同じような建物ばかりでわかりづらい。駐車場もどの駐車場。?