新潟のプロが選ぶ、鮮度抜群食材。
食品問屋 カトウ食材 下所店の特徴
普段のスーパーでは味わえない、業務用食材が豊富に揃っています。
鮮度の良い魚介類が多く、水族館のような楽しさを体験できます。
朝5時から営業しており、プロも利用する高品質な食材が魅力です。
お手頃な価格で売っている食材もたくさんあり、他のスーパーとかと違う感じなので、たまに行くと楽しいです!
普段の業務スーパーと一味違う所です。接客を批判する人がいるが、普通のスーパーと比べる時点で間違っています。どこのスーパーが朝5時から営業していますか?ここは卸売市場で、小売店と同じような接客を求める必要はないのではないでしょうか(そもそも日本のマニュアル化された接客は従業員を疲弊させていると思う)。個人的に、東南アジアプチ旅行の気分になる楽しい場所です。
新潟市中央区にあるカトウ食品のスーパーは朝の5時から営業してます。😊普通の人や店主もいらっしゃいますよ。私は普通の客です。
お菓子、鮮魚から野菜、肉まで揃ってます。栃尾揚げ、最高❗️
鮮魚は、特にマグロは、表示と現物があまりにも違いを感じざるを得ない。価格も一般向けの商品は、あり得ない価格だった。
業務用ではなく業者用の問屋さんで、一般販売もしているお店です。飲食店の営業に必要なものは大体入手できます。生鮮食品の品質と鮮度は折り紙付き、ハラール認定付きの鶏や羊肉も置いてあるのでそういった方々も良く見かけます。
道明寺粉ありました。桜の葉っぱの塩漬けは明日入荷するようです🎵桜餅作りまーす。
プロも仕入れに来ているという食品問屋。業務用サイズは勿論、それだけでなく食材の種類も多く、店内を見て回るだけでも楽しい。
朝からローストポークが食べたくなり、行って来ました!ここの惣菜売り場は美味しい食べ物がいっぱい有ります!今日のおすすめは、フライでウズラの卵串です!5個も刺さってます!甘い玉ねぎ入りの大きな豚ロース串カツも、青のり付岩ダコの天ぷら、マグロ中巻寿司も買っちゃいました!今、美味しく頂いてます❗❗次回は、かき合なます、カボチャサラダのっぺを買いに行きます❗
名前 |
食品問屋 カトウ食材 下所店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-284-4161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここにしかないモノも多いので通っています。接客という概念が自分とは違うことが多々有ります。そういう事が気にならなければ大丈夫です。最近は高齢者の買物客が多く日中も混みます。年末はもっと混みます。