新潟市の食料庫、地域の宝!
原信 南万代店の特徴
駐車場が1時間無料で、便利に利用できる環境です。
地元の新鮮な野菜や豊富な惣菜が魅力の一つです。
多機能トイレやおもいやり駐車場が充実していて安心です。
わりと混んでいます。日曜日の朝のせいでしょうか。地元の農家の野菜が安く売っていました。
近くの小学校の子供達が防災学習の一環として、各家庭にあるといいのではと考えた備蓄食品が展示販売されています。10月3日までの期間限定です。
公式サイトには掲載されていませんが、多目的(多機能)トイレ(ベビーシート・オストメイト対応設備有り)と障害者等向け駐車スペース(おもいやり駐車場)がありました。また、1〜2階間移動可能エレベーターがありました。2階駐車場にも3台分国際シンボルマークの駐車スペース有り。
新潟市の食料庫。無くてはならないインフラ。24時間営業。
夜、深夜に空いていて助かりますが、商品補充のカートが沢山出ていますが、慣れたので、店員サンも控え目にしてますので、全然迷惑に思いません。レジの女性も対応良く、皆様頑張って欲しいと思ってます。
店員さん殆どが親切で優しくて一生懸命働いてくれてます!お肉も新潟県産は臭みもなく、とっても美味しい。鮮魚も新鮮で陳列も綺麗です!!お勧めします!!!
市民の憩いの場であり専門店や映画館、飲食店舗等ほとんどの物が事足りる場所で観光客にも心休まる場所でもありますね。
お店が広くて、レジも沢山。サービスカウンターの店員笑顔なし、とても嫌そうな顔して対応してくれ朝から気分マイナスに。1日の始まり、接客業なら笑顔でお客様対応できるスタッフがいいな。
深夜に行っても開いてる!惣菜、鶏肉、魚、ご飯が売れ残っていて半額で買えましたっ😃半額になるタイミングですが、21:30だったのは年末年始だけでした.7度目に行った際は半額になるのが23:00と、遅めのタイミングで。狙うのはおにぎり36円(TRIALでは29円ですがこちらの方が美味しいね)、魚介類フライ系、鶏肉系かな。コロッケは半額で買える機会は少なめかも?量&値でTRIALに完全勝利。たこ焼き&お好み焼きは一度は食べてみたい(そしてTRIALの味と比較だっ)。御飯(大or小)も余裕があれば。こっちに越してきて6回は通っていますが、今のところ野菜ビビンバが一番満足度は高かったかな。個人的に糖分不足、ストレス解消にアイスクリームコーナーの前にあるドーナッツ各種が超オススメ!税込95円なのにミスドのドーナッツより固い濃い多い!こちらは何と、味濃いめ。イチゴ味よりチョコの方が何故か内容ぎっしり、といった印象を受けました。子供だけでなく大人にもオススメしたいくらいですゆ。まだ4種類食べただけなんですがね。……全種類制覇だっ!
名前 |
原信 南万代店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-248-7707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

・駐車場1時間無料・ココカラファイン、ハードオフ、ブックオフ併設・大光、北越第四銀行ATMあり・広めのリサイクルステーション・地元の採れたて野菜が安く、種類豊富・惣菜類充実・お米の種類豊富・スパイス類豊富。