山形のカードエリア、若者たちの社交場!
シーガル米沢店の特徴
レトロゲームから最新機種まで豊富に揃っており、毎回通っています。
若者が集うカードエリアが賑わいを見せており、楽しむことができます。
中古ゲームの高額買取が魅力で、良心的な売値設定が印象的です。
店内はキレイデス。最近プラモデルはもちろん塗料やヤスリ、筆など売っています。
孫のプレゼントにゲームソフト買いに行きます。ただゲームは全く分からないので、お店の人によく聞きます。凄く丁寧で親切に対応してくれます。感謝です。
山形県内のシーガルとしては、山形市の大学病院付近の桜田店と並んで品揃えの良い店舗です。特に古い機種の中古ソフトも結構揃っており、数や種類は少ないですが古い機種の本体も中古で売ってたりします。ただ、まともなWiiU本体の中古販売がないのと、ゲームボーイアドバンスのソフトが箱なし説明書なしのむき身のソフトだけにも関わらず、Amazonやヤフオクの箱付き説明書付きの中古よりも倍くらい高いのが難点です。もう少し相場にあった値段設定にして欲しいです。
店長さんが好印象でした❗駐車場は店舗の南と西側にありますレトロゲーム機種を始めswitchやプレステがあります。尚、有機ELswitchやプレステ5はありませんでしたMsai堂さんよりも買い取りは高かったですね🎵
売値7980円のカードを6000円で買い取ってくれた。引き取り額にびっくり。
ゲームも、豊富においてあって凄くいいとおもいました!
都心部の大きなゲームショップなどには劣りますが周りに競争店がない割には中々にカードゲームの品揃えがよく頻繁に利用していますゲーム、カード、駄菓子の品揃えは申し分無いですPC周辺機器、フィギュア、おもちゃ、知育玩具、ボードゲームなども少しUFOキャッチャー、カードのオリジナルパック、福袋には期待しない方がいいかと思います。
今日プレステ5の予約をしにいきました。付属品やらソフトやらわけもわからず予約しにいったんですがきれいな女性店員の方が丁寧に説明してくれました。ありがとうございました。抽選当たるといいな。
ゲームも大量に揃っているし、中古の買い取りも高額な所も良いです。わたしはやらないけどカードバトルも結構やっている学生もいるので、懐かしい感覚を持ってしまいます。
名前 |
シーガル米沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-24-9610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

レトロゲームがあるので通ってます。