滑川高校生も愛する地元密着スーパー。
スーパーしまかわの特徴
地元産の紅ズワイガニが手頃な価格で購入できる店舗です。
サッカー観戦のお供にぴったりな惣菜ランチ弁当が人気です。
滑川高校の生徒に親しまれており、地域密着の雰囲気があります。
ボロボロの田舎特有のスーパーですが、安くも高くも無いけど、店に1人いたおばあちゃんが言うには全国チェーン展開らしく、独特の素晴らしい商品もあるらしい。目を引いたのはカニが200円から売られてたが300円のを買ったらなかなか身も詰まってて美味しかったです。不思議にクスリのアオキより惣菜もあります。
サッカー⚽観戦で、アスリートフィールドに、ランチは、必ず、スーパーしまかわさんの惣菜ランチ弁当🍱ですょ♥トンカツ、唐揚げ、日替りと料金も、すべてが、ワンコインぐらいですょ♥しかも、ボリュームたっぷりで、美味しいです。いつも、AM 11時30分ぐらいに、グランドから、電話📱して、注文、お昼に受取りに、グランドから、5分で、しまかわさんですネ👍😊😍🥰😘♥
お惣菜のハムタマゴフライおいしかった。入り口にまず古本のマンガコーナーがある。交通系ICEカード利用可能。昭和レトロ好きにはたまらないと思う。
お土産屋さんで高すぎるホタルイカを見てげんなりしていましたが、良心的な値段で刺し身用のホタルイカ、しめ鯖、イカが買えました。ホタルイカのしゃぶしゃぶをしようと思います。いつもならカニもあるそう。海洋深層水で茹で上げるから美味しいと言っていました。また来年のお楽しみにします!
ローカルで地物の紅ズワイガニが購入できるスーパーです。お値段なんと¥200から。都会のスーパーの品揃えや洗練されたサービスとは全く違うけど、この土地ならではの素敵なお店です。カニを試食させて頂いて、購入させていただきました。古びていて、きれいなお店とは言えませんが、大手資本には出来ないサービスやスタイルがあります。親切な接客と美味しいカニをありがとうございました。
蟹がある季節は良い蟹をすごく安く手に入れられるのでとても良いお店。昔ながらの商店、という感じで昭和を味わいたい人にはとても良いお店です。表現がとても難しいので、気になった人は一度行かれると良いと思います。
昔ながらの地元民に愛されるスーパーしまかわ!レジのお母さんの人柄も愛されるべき理由のひとつ!ほっこりとお買い物を!
滑川高校の生徒からは、親しまれているスーパー。おじちゃん、おばちゃんもよく話かけてくれてみんなから好かれている。
カニが200円と300円で買えます。すぐ売り切れるようなのでお早めに。おまけで1匹もらえました。ありがとうございます。
名前 |
スーパーしまかわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-475-7850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

車を利用出来ない近隣住民の方に必要不可欠な店舗と思います。特に降雪地帯ては。鮮魚コーナー?は状態良い物が良心価格でならび、クーラーバッグなど保冷できるもの有れば土産にも御奨め出来ます。