お寺で味わう!
獨勝寺の特徴
五智山獨勝寺は参拝のご縁を大切にしています。
パン教室では美味しい体験が楽しめる場所です。
記念に手拭いをいただける温かいおもてなしです。
人が居ないな御朱印が無かった。
お寺さんでドキドキマラサダやベニエ、夏場はパフェ販売されています。競争率高いですが本当にどれも美味しいです。月1回は行きます‼︎
たまたま子供の日でマシマシソフトクリームでラッキーでした✩.*˚コーンの色も黒がありオシャレでした行列でいつ 空いているかは検討がつきません😭駐車場もとめれなかったので待ちました!が町の憩いの場 っていう感じで良かったです!また行きます✩.*˚
お寺さんです。
快くお堂を拝観させてくださいました。
2020年3月1日たまたまご縁で参拝させていただきました。今年初めての曹洞宗のお寺のお参りです。ご住職に大変親切にしていただきました。ありがとうございました。只管打坐。南無釈迦牟尼仏。
パン教室は楽しかったし、美味しかった😋🍴💕
曹洞宗 五智山獨勝寺(どくしょうじ )なで仏 売薬の祖として崇められている役行者(えんのぎょうじゃ)お参りしていた所、塩原ご住職様にお声をかけて頂き、記念にと手拭いを頂戴しました。ありがとうございました。良い思い出となりました。
名前 |
獨勝寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-475-0818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ドーナツ🍩買いに来ました。役行者ゆかりのお寺さんと聞いて慌てて手を合わせました。