特製ラーメンが味わえる。
飯坂ラーメン こぶしの特徴
特製ラーメンはこぶしの名物で、ニンニクの茎と豚肉が絶妙な一品です。
人気のタンタン(味噌)や塩ラーメンも豊富なメニューの一環です。
限定の麻婆ラーメンも高評価で、食欲をそそる味わいです。
定期的に食べたくなるお店。いつも迷うけど、結局特製ラーメン。私は大好き✨
醤油ラーメンが好きなんですが、たまには塩ラーメン!トッピングに卵のチャーハンセット!満足しました!
野菜たっぷりで美味しいです。今回は、野菜餡掛け醤油味ラーメンと半チャーハンでしたが、チャーハンもパラパラでお腹一杯になりました。電話で事前にラーメンや餃子や唐揚げ、炒飯、中華丼などテイクアウトOKです。種類が多いので色々食べて見たいです。接客の丁寧でした。
飯坂方面にドライブ!予定していたコースが通行止めで断念し飯坂へ戻り昼食!昔から営業しているというラーメン店へ! ロッジ風(喫茶店)のラーメン店です。昼営業ギリギリ(14時15分)でしたが、4組ほど既にお客さんがおりました。私は相も変わらず味噌ラーメンをオーダー、値段は昨今の値上がり状態からすると安めかもしれません。味噌チャーシュウという事で具だくさんのラーメンですがスープや麺等は特徴(個性)が薄く普通という評価です。このお店の近くには国道13号の飲食店が数店、ラーメン店も数件あり頑張っているなと応援したくなります!
特製ラーメン858円を食べました。 豚肉とニンニクの芽を炒めたのが載ったラーメンでした。たぶん20年位前に一度食べた記憶が有りますがそれ以来の味でしたが、変わらず美味しかったです。お客さんは、ほとんど常連のようでみんな挨拶を交わしていました。多分、一時的に飯坂ラーメンということでブームがあった時に結構取り上げられた記憶が有ります。
メニュー豊富なラーメン店で、よく混雑しています。店内のレイアウトなのか、スタッフ数が少ないのかわかりませんが、ちょっと待たされる事が多いです。何種類か食べましたが、全体的に美味しかったです。いずれもハッキリとした味付けなので、喜多方ラーメンや中華そばに慣れていると、少し濃いかな?という印象を受けました。ライスを付けたらちょうど良いくらいかもしれません。
今まで食べたラーメン、餃子は全てうまい。醤油、塩、味噌全て。ただ半ライス、ライスは値段に対して量がすくなすぎる。あれはアカン。その点のみで星マイナス1
味はいいのだが提供スピードをアップしてほしいかな待ちくたびれます空腹過ぎて逆に腹が落ち着くというか餃子は好きですね福島の餃子では好きな方になりますラーメンは普通かな。
福島市に帰省した際は必ず立寄るお店です。写真は担々麺のしょうゆと鉄板焼き餃子で、自分はこのパターンしか食べません。スープが非常に美味しいのでぜひ足を運んでみて下さい。
名前 |
飯坂ラーメン こぶし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-542-6370 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こぶしのラーメンはどれも美味しいです。100%あんかけラーメンは野菜たっぷりでいつまでもあつあつで寒い冬にピッタリ。夫が注文していたもつ煮は野菜を後から入れるのかシャキシャキが残っていて美味しかった!!煮込まれた野菜もおいしいけどシャキシャキもいいですね!