中禅寺湖畔で遊覧船の旅!
菖蒲ヶ浜 遊覧船発着場の特徴
中禅寺湖の美しい景色を楽しむ遊覧船が発着する場所です。
キャンプ場に近く、アウトドアを楽しむ方に便利です。
恵まれた自然環境で静かなひとときを過ごせます。
車椅子などの板がなく、他の場所はあったので、作って欲しい。
子供が初めて船に乗るので楽しみなしていましたが、ベビーカー載せるSlopeが無く困った感じを見せていたら、担うのを手伝ってくれました。
12月上旬ここの桟橋の駐車場から山の方を見るとその方はよくいらっしゃいます。はい。大きな北国の方のお気に入りの場所です。桟橋・キャンプ場は管理されています。入ってはいけません。駐車場でのご面会をよろしくお願いいたします。
キャンプ場に近いので便利なのではないかと思いました。
菖蒲ヶ浜から、立木観音まで、中禅寺湖遊覧船に乗りました。乗船券は、割りと安かったです。東武鉄道のお値打ち切符のおかげで、さらに安くなりました。遊覧船は、双胴船で、かなり大きく、多くの観光客を乗せて、静かに航行していました。生憎の肌寒い天気でしたが、遊覧を楽しむことができました。菖蒲ヶ浜からは、結構多くの人が乗り込みました。びっくりです。天気が良ければ、すごく良かったでしょう。男体山の紅葉も綺麗でした。
フェリーは4月まで運休です!
竜頭の滝横の駐車場に車を止めて、菖蒲ケ浜より、二荒山神社の下まで、中禅寺湖畔を歩いた。気温は24℃位でさわやかな風が吹いていて途中にボートハウスや休憩できる公園、ベンチ、トイレがあり、快適でした。合計15000歩くらい歩いた。
竜頭の滝まで歩いて10分なのがいい。
以前、菖蒲が浜に来られた秋篠宮のお歌の表示がありましたが無くなっていました。
名前 |
菖蒲ヶ浜 遊覧船発着場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-55-0051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中禅寺湖の周りの移動はバス🚌と遊覧船🚢が便利です。