デカイ音とダムカード、発見の旅!
佐貫頭首工の特徴
水門からのドカンという音が楽しめる独特の体験があります。
佐貫石仏の近くに位置し、美しい自然を満喫できます。
ダムカードが手に入る楽しい場所ですので、訪問価値があります。
この水門から「ドカン」と、デカイ音がします!デカイ石が、水門に、当たっているような…?そして、ココの隣には、小さくて、オシャレな空き家が!
管理事務所でダムカードと発電所カードを頂きました。
ダムカード貰いに行ったが、やはりコロナウイルスの関係で中止。まぁいいか。佐貫石仏見られたし。ちなみに、管理所のカーブ曲がったところに佐貫観音の駐車場がある。対岸から見たアングルが石仏と一緒に写って気に入った。
佐貫石仏のすぐ近くにあります。ダムカードがもらえるらしいですが、現在新型コロナウイルスの影響で配布していない様です。
行った時、水量が少なかったのか、向かいの橋から降りて見る事ができました。
管理所の先に駐車スペースがあります。下流の橋からなら全景が見れます。
ダムカードあります。小さいですが駐車場やトイレも近くにあります。
とても面白い堰でした。また行きたいです!
ダムカード頂きました。
名前 |
佐貫頭首工 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-47-0816 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ダムカード配布場所なのに、門が閉まり閉鎖的なイメージだった。もう少し開放的にはならないのだろうか?