那珂川町のカタクリ満開!
カタクリの里山野草保存会の特徴
カタクリの群生が見事で、春には訪れる価値ありです。
水芭蕉が沢山咲いており、感動的な景色が広がっています。
三輪神社の裏で垂れ桜も楽しめる、美しい自然の宝庫です。
入場料は無料ですが、駐車場は取られます。時期になるとすごい人です。
水芭蕉が沢山咲いていて感動。
地元の方たちの努力によってカタクリの里山が維持されています。ありがとうございます。素敵なカタクリの群生です。
結構山を登るよ、カタクリの花が綺麗だった、垂れ桜も綺麗に咲いていました‼
カタクリが沢山ありました!
那珂川町小川 三輪神社の裏に時期には一面に花を咲かせます。車イスでも散策できるように整備されています。勾配での操作は十分に気をつけて。毎年きれいな花を咲かせてくれるのは年間通して整備される保存会の皆様のお陰です。
500円の駐車料金は高いけど、よいウォーキングになりました❗
よく手入れされた山です。カタクリは盛りを2、3日過ぎた雨模様の日にいったので閉じた花が多く残念でしたが、晴れたらさぞ見事でしょうね〜。カタクリと同時期にショウジョウバカマの群生も見られます。ザゼンソウは二月だそうです。頂上はちょっとした広場になっています。
名前 |
カタクリの里山野草保存会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-96-4939 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カタクリの群生、水芭蕉もキレイでした。