懐かしさ漂う美味しさ、黒の極み。
喜多山の特徴
蕎麦屋仕込みの蔵出し醤油ラーメンは絶品です!
ブラックラーメンはペッパーの効いた個性的な一杯です!
地元客に愛されるアットホームな飯処として人気です!
ここのブラックラーメンが好きで通ってます。(汁も飲めるタイプ)出汁が効いてて他の店には無い味で美味いです。黒胡椒がきいてて、麺はワシワシ食べれるけど、ツルツル入ります。後、セットの玉子丼も美味い!のでガッツリ食べたい人は丼と、セットがおすすめですね。
何を頼んでも、価格は比較的リーズナブルなのに、量は多いと思う‼︎特に、丼物やお得なセットメニュー類🍚🥢親子丼¥850を注文してみたが、卵と鶏肉のボリューム感があり、ご飯の量もどんぶりいっぱいで嬉しかった✨だしも効いてすっごく美味しくて、ご飯も最後までサラサラ食べられた😋お昼時はお客さん多く、女性スタッフはワンオペ対応でしたが、とても対応は良かったです!お支払いは現金のみ。
久々に行ったらメニューたくさんありました。蔵出しラーメン\u0026ミニ牛丼1000円ラーメンは見た目よりあっさりしていて、食べやすかったです。大盛りにしたら良かったかなぁ~と思いました。玉子丼か、牛丼か悩みましたが、牛丼にしました。出汁が甘めで美味しかったです🍚
町の定食屋さんという感じで、美味しかったです。日曜14時位に訪問、お客さんは2組で待ちは無し。蔵出し醤油ラーメンとミニ牛丼を頂きました。ラーメン専門店では無いので、ラーメンだけで判断は良く無いのですが、食べたものだけでの感想を。ラーメンは美味しいです。ただ少し油が多いかなという印象。ブラックも食べてみたいなぁと思いました。牛丼はまぁ普通な感じではあります。物価高のために値上げされてるかと思います、1300円は結構だなと感じますが、それも止む無しですよね。蕎麦に種類があったので、そちらも食べてみて、改めてかなと思います。トータルとして、美味しかったし、雰囲気も好きな感じなので、また訪問したいと思うお店でした。
違うブラックを求めてこの店へ。値上がりしたようだ。ブラックラーメン900円。開店直後は空いている。頼んだら10分ほどで出てきた。少しナメてました。スープは熱かった!油が多いのだろう。油の層が数ミリ。オプション無しなので、厚めのチャーシューは2枚のみ。麺は噛んで食べるタイプの硬め·太めの角立タイプ。ツルツルで食感良し。スープは喉が少しヒリヒリするところをみるとショウガ多めか。ブラックといいつつ、長岡ラーメンを思い出すな。ついつい、汁は飲み干してしまいました。ライスも注文しましたが、好みの硬さで美味しかったです。沢庵は甘めのヤツね。いや、普通に旨かったです。ライス付きで1000円切ったら最高なんだが。
ラーメンも美味しいお蕎麦屋さん。ブラックラーメンなのにしっかりお出汁の旨味のあるスープ。このラーメンが美味しくて、中々他のメニューにたどり着けていないのだけれど、セットで頼んだ親子丼も絶品だったので、絶対何でも美味しいと確信しています。
ホルモンらーめんで温まりました。ホルモン鍋などはよくありますが、ラーメンとホルモンの組み合わせは初めてでした。
懐かしさ感じられる定食そば、うどん、ラーメン、丼と色々楽しめるブラックラーメンや、デザートに信玄餅風アイスこれめちゃくちゃボリュームある!
昔よりもメニューが増えた感じがします!美味しいです!
名前 |
喜多山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-463-1488 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日20時訪店先客3グループ即着席🪑🍴蔵出し醤油ラーメン+ミニ玉子丼セット1300円🍴ブラックラーメン 900円🍴自家製もつ煮込み 600円駐車場🅿️有りカウンター7席テーブル 3テーブル小上がり 6テーブル蕎麦屋のラーメン🍜蔵出し醤油ラーメン...ほんのり蕎麦つゆの味🧐何故ブラックラーメンはブラックペッパー最初からかけてあるのか謎😆しかも大量にね😫自家製もつ煮込み美味しかった😋もつ煮込みラーメンが気になる♡ご馳走様でした😋