広々ゴミ捨て場、土曜午後まで!
エコパークしおやの特徴
新しく移転したため、廃棄物処理が快適になりました。
土曜日の午後12時までのゴミ受付はとても便利です。
入口と出口のスタッフは、可愛くて親しみやすいです。
初めてゴミを捨てに行ったのですが、事務所の人などいろいろ優しく教えてくれて良かったのですが、ゴミを捨てる場所にいた声の高い人だけやたらと威圧的で主語が抜けた話をしてきて何を言っているのか分かりませんでしたそれ以外はよかったです。
最近は土曜日も午後12時までゴミの受付をやってくれるのでとても助かっています。
移転してから初めて行きましたが今までのところより広くゴミ捨てもしやすくなっていました。今日だけかもしれませんが待ち時間もそれほど無く早く帰れました。
新しくなってから初めて利用。最初も最後の計量も、受付のお姉さんたちは親切丁寧な説明でした。受付後、誘導の男性スタッフの指示で車ごと中に入ります。何を廃棄するのか、種類によって番号のレーンに車を寄せて自分で廃棄物をおろします。台車に乗せれば終了です。私は布団とコタツ布団と座椅子と電車レンジ。椅子はレーンの脇で自分で解体。カッターや手袋、ドライバーなどが用意されていますが、これも親切なお兄さんがおしえてくれました。以前は、愛想がないおじさんたちが冷た〜く対応してましたが、なんて違いだ!隣にはねつりようされたお風呂がある。歩行用の浴室もあり、ランニングマシーンもあるらしい。今度仕事帰りによってみようと思う!丁寧な接客は、矢板市がきちんと採用してるのかな?前の施設とは大違いで驚きました矢板市長様 お見事!
入場レーンが分かり辛く、今日は老夫婦の軽トラが逆走して制止されました。OPEN8:30のゲートには、少ない日で一般車2台、多い日7台位。青信号で進み、窓口で市町を告げ免許証を提示。スロープを上がり焼却場へ。場内は職員が多く、対応は不統一。交通整理もバラバラの自己流なので、自己責任で運転しないと危険。帰りのレーンも分かり辛い。職員は全員素人。可も無く不可も無し。
建てたばかりなので、とても綺麗です。搬入の入り方もわかりやすく、地面にも矢印もあるのですんなり入る事が出来ました。指定袋に入っていれば、無料普通の袋の場合、10キロ¥100です。
受付の娘が入口、出口共に可愛い。施設もきれい。
車に載ったまま計量、そのまま進みゲートが開くと処分場。担当の方々が手際良く分別、そこを後にまたゲートを進み車ごと計量。減った重さで料金支払い。10㌔¥100で格安。システマチックでカッコイイ!!
長年溜め込んだ不用品や壊れた家具などの持ち込みをしました。受付の方も親切で、処理する方達も皆、凄く感じが良かったです。私自身、分別が曖昧で、現地の方を手伝わせてしまいましたが説明も分かりやすかったので、次回の参考にしたいと思います。ゴミの処理なので施設内も散らかっているのかなと思いましたが、とても整理整頓されていて感動でした。
名前 |
エコパークしおや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-46-5711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自宅の不要品で良く行きますきちんとした対応してもらい気持ち良く使ってます。