絶妙なクレーン設定でお宝ゲット!
アップル島田店の特徴
クレーンゲームの設定が親切で、絶妙な難易度が魅力的です。
ユーホーキャッチャーが豊富で、景品が取りやすく楽しめます。
太鼓の達人やバトルギア4など、多様なゲームが揃っています。
楽しんでいます、クレーンゲームの仕様詳しくはないけど自分プレイしていると狙ってい通りに動かない、他の人行うと何故かよく景品動く、??別の日ゆくとあっさり景品取れたりいろいろ。あくまでゲームだと割り切っています。
音ゲーにしか興味がないのでそれだけ。オンラインプレイが終了済みのグルーヴコースターがまだ稼働していました。他はオンゲキチュウニズム2台ずつ、ボルテ太鼓maimai1台ずつはありました。maimaiの扇風機が最大出力になっておりプレイしていて寒さすら感じました。スタッフは主にクレーンゲームを巡回していたので、音ゲーのことで困りごとがあると少し面倒くさいかもしれません。
クレーンゲームの難易度が絶妙で、いわゆるハズレ台が少なく、頑張って動かしていけば取れる物が多く、損しないだけでなくやってて楽しめると思います。他のアップルだとそうでもないので店員さんが頑張っているのだと思います。
先日、久しぶりに行き、大きなぬいぐるみを取りました。3本爪の台だったので、ある程度の予算は決めてましたが、千円掛からなかったのは嬉しい。(まぁ、自分がプレイする前に他の方が諦めてたっていうのもあると思いますが)他の人たちの様子を見ても何かしらの景品を一つ〜二つ持っていたので、他のゲーセンに比べて、ここの系列店舗のクレーンゲームの景品は割と取りやすいほうだと思います。けっこうお菓子系は取れやすいのか、大きな袋に入れてる人がちらほらいました。もちろん、クレーンゲーム台との相性や本人の腕など他の要素もあると思いますが、それらを加味しても比較的取れやすい方だと思います。
太鼓の達人の台数:1つメンテナンスは特に欠点はなし。撮影は禁止。台の横にアップル島田店専用のマイバチがありました(特に何の変哲もなく無償で使えますが、当然ながら持って帰ってはいけません)、マイバチ持ってない人にはうってつけかもしれません!!
行けば何かしら取れます❗手ぶらはないです人気プライズは多少設定が厳しいですが、取れます、時々沼ルかも、そんな時はクールダウン。
常連客です お店の雰囲気もよくて ゲームも充実してます。
4月に入ってクレーンゲームだいぶ渋くなったね社員が多かった日があったけど是正支持でもうけたのかなもう行きません。コロナで客足が減ればまた景品とれやすくなるかもね。
手直しが初期位置のみなので店員の手助けは全く当てに出来ません、アームも真っ直ぐ降りずにとても揺れるのでピンポイントで狙うのはかなり難しいと思います。店員のアシストが全くなく、アームもとても揺れて取りにくいので初心者には難しいと思います。あまりオススメできません。
名前 |
アップル島田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-54-4351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

久々に来たらほぼクレーンゲームのお店になってた。相変わらずお菓子関係はパワーも強くよく動いて楽しい。フィギュアは知っている人以外は手を出さないほうが吉。お金が溶けます。