会津の日本酒、立ち飲みで楽しむ。
こんべぇ 銀座九丁目の特徴
会津の多彩な日本酒をリーズナブルに味わえるお店です。
マグロの刺身が絶品で、フレッシュな魚を楽しめます。
手書きの日本酒銘柄が壁に並ぶ立ち飲みスタイルの店です。
なにを食べても美味しい、おすすめを教えてくれる、日本酒の種類が多くちゃんと説明してくれる。近隣では類を見ないお店です。シブいお姉さまお2人の安定感が良い雰囲気です!
日本酒をカクテルグラスで立ち飲みできるお店。会津の日本酒を中心に幅広い銘柄があり、ツマミも軽く食べるというよりはがっつりとした料理で出てきます。刺身、煮物がどれも美味しく食べ過ぎます。
マグロの刺身が絶品。あとアオリイカの刺身も最高でした。
会津の地酒豊富。
宿の紹介でお伺いしたのですが、塩対応でした。隣の若者達と楽しい会話が出来たので、楽しい時間が過ごせました。ママさん銀座は8丁目までしかないのは知ってますよ。
銀座並木通りで商売していたママさんが数年前に開いたお店だそうです。とにかく日本酒の品揃えがいい。お店の外観もおしゃれだし、お料理も美味しい。会津若松にあるとは思えない(失礼)オサレな立呑屋さんです。メニューがチラシの裏ってのもいい!
残念です。たしかに常連ではなあですね。では、あのような「イベント」に参加しないでください。
立ち飲み屋壁には手書きで日本酒の銘柄がずらっと並んでいます。料理は、女将が豊洲市場から朝仕入れたばかりの新鮮な魚料理が自慢とのこと。その日によって、手書きのメニューが変わります。
女将さんは銀座で小料理屋をしていたらしい。銀座仕込みの塩対応だったので自分には店の良さが分からなかったです。大吟醸系の、ワイングラスで飲むような綺麗なお酒が多かったです。
名前 |
こんべぇ 銀座九丁目 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-24-2015 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いろいろな会津の日本酒をリーズナブルな単価で飲めます。つまみにするりょうりやお刺身は美味しすぎて食べ過ぎる。直接東京の市場に買い付けに行くのでお魚は美味しい。ちょっと高め。スタンドバーもあります。