島田樟誠高校のエースを応援しよう!
島田球場の特徴
広いベンチと観客席で快適な観戦が楽しめる球場です。
駐車場の入りを気にせずアクセスできる希少な球場として人気です。
鉄腕DASHの収録が行われた話題のスポーツ施設です。
快適に過ごすことができました!
球場そのものはさておき、県内の高校野球選手権大会が行われる球場の中で、駐車場の入りを気にせず車で行ける数少ない球場。河川敷に置けるのがいい。
島田樟誠高校の話題のエース孫君の投球始めて見ました。スピードも十分。打者としても本塁打、二塁打と活躍。メジャー大会ですが、見事優勝🏆️おめでとう、
私が子供のころ、高校野球の県大会を観戦した事がありますが、当時はボールを打つ音が大きかったなぁ。
こじんまりした地方の球場ですが、整備は行き届いてるかと…駐車場は狭いので高校野球観戦は河川敷駐車場へ。
母校の応援に‼️
川が近いので、とても風が強い球場です。防寒対策は念入りに。
とてもコンパクトな球場。古いけど、グラウンドがまじかに感じられて、選手もよく見えてすき。
古いですが整備行き届いていいと思います。
名前 |
島田球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-36-2617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ベンチが広くて、観客席も広くて、プレーしやすい球場でした。ダッグアウト内も環境が整っていてとても良い球場でした。しかし、古さを感じます。