吉田町で出会う極上の煮豚。
吉田ハム工場の特徴
時々主人が買ってくる、安定した美味しさのハムです。
フライは揚げたてのアツアツサクサクが絶品です。
住宅街に位置する、旨み凝縮まっくろ煮豚が人気です。
フライの種類が豊富で何を頼んでも美味しいですがはんぺんフライが厚くって大きいです(^o^)何時もメンチカツや串カツや玉ねぎフライやうずらのたまごのフライどれもハズレ無しです(^o^)
吉田町まで行ったら素通り出来ない吉田ハム工場。直売店があって昔ながらの肉屋みたいな感じの営業形態でやってますよ。衣をつけた各種フライは頼むと揚げてくれます。注文は専用の祇に書いて渡し、揚げる間にハムを買います。吉田ハムの大定番 吉田町の人のソウルフードじゃないかな?のBハムは外せません。期間限定のひでちゃんソーセージはチーズとバジル入りというので一緒に買ってきました。
いつ食しても、安定の味です。
時々、主人は大好きなハムを買って来てくれます。(フライも美味しいです)お店の方々も家族的で暖かい雰囲気‼️
サンシャインシティ日本全国物産展より 煮豚 うまい。三代目肉工房松本秋義という名前だった。
お肉が本当に美味しい✨フライも揚げたては、アツアツでサクサク😋オススメは「ボロチーニャ」が最高に旨い‼️一緒にポテトサラダもどうぞ🎶
ちょっとお高めですが、間違いのない美味しさです。特にロースハムをチーズと組み合わせると…。もう、とまらなくなりますよ。😋
住宅街のわかりにくい場所にあります。こちらの真っ黒煮豚と真っ白煮豚、どちらもとても美味しいです。真空パックされているためお土産にもいいと思います。
旨み凝縮まっくろ煮豚 1544円 二本セット3780円〒込。
名前 |
吉田ハム工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0548-32-0133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先日、吉田町の長女宅へ行った時昼飯用に吉田ハムさんでメンチカツやらベーコン、ソーセージを買って来て食べましたが、美味しかったですよ~。その時は食べるのに忙しくて写真も忘れてしまいましたが、今日娘から父の日で吉田ハムさんを送って貰いました。早速食べたいんだけど、昨日浜松のロピアに行った会社の方から肉を貰ったので今夜はそちらを。吉田ハム食べるの楽しみ。