秋の紅葉とダムカード。
寺山ダム管理所の特徴
ダムカードの頒布は15時までで、一人一枚にも制限があります。
記帳台で人数を記入して、ダムカードを貰うシステムです。
秋の紅葉時期には素晴らしい景色が望めます。
ダム管理所の入り口の横に、記帳台があり、どこから来たのか、人数を記入して、その記帳台の下に、ダムカードがあり、一人一枚なので、人数分だけいただきました。
景色が良く秋の紅葉🍁時期なら最高ですね。😊
ダムカード頒布は15時までお一人様1枚です。ロックフェルダムダム放流路にはガマ蛙が大きく鳴いて居る サイトは行き止まりだが眼下には石切り場が確認出来ダム作りが思い返される 秋の紅葉も楽しめる近くには鱒の管理釣り場あり また矢板市水道の源流水寺山の山水も汲める西に向かえば県民の森へ 橋の手前を右山道を進めば八方が原道に繋がる山道だ 途中お地蔵様の水も汲める 全て車通行OK
ダムカードを貰いに行きました。職員さんの対応がよかったです。
(19/4/4)毎週水木は無人ダムになるため、矢板土木事務所ダム管理部で塩原、寺山、東荒川、西荒川ダムカードをもらえる。確認の☎️してね!
余りメジャーでは有りませんが、ダムカードもちゃんと有ります。
休日はダムカードはもらえませんでした。
Baja Bajaさんの言う通り、日曜日 ダムカード もらえず。
日曜日でしたがダムカードいただきました。
名前 |
寺山ダム管理所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-43-5431 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ダムカードをもらいました。