復興した閖上で新鮮シラス!
閖上漁港の特徴
閖上漁港では新鮮な魚介類が朝市で販売されています。
震災から生まれ変わり、整備された素晴らしい漁港です。
釣り場として非常に魅力的なフィールドが広がっています。
被災後にゆっくりではあるが復興し数年前からの朝市も元通りの場所で開催。サイクリングセンターもリニューアルし家族連れでお出掛けしてね。
閖上は北限のシラスがおすすめです。震災を経てキレイになりました。釣りは場所により釣果が違いますし、おすすめです。近くの公園には手洗いもありますし、隣のゆりあげ地ビールでは瓶ビールの購入も可能です。
毎年ハゼ釣りしてます。去年より今年はサイズは良いと思う!釣るなら朝、夕マズメかなぁ!頑張れば40はいけます。おすすめは延べ竿!!
魚が釣れないとの口コミを見て、週3で通いました。11
朝一がやってて新鮮な魚介類が売ってます。BBQもできてその場で焼いて食べることもできます。牡蠣や大きいホタテがめちゃくちゃ美味い😋
砂浜が無いので、ジャリジャリしない。駐車場は小さいので注意。釣り客がほとんど。夕日を見るなら、ここ。
堤防の先まで行かせてくれ…
釣り人増えたなぁー💦立ち入り禁止パワーupしてます。
眺めの良いロケーションです!
名前 |
閖上漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sdsgsin-sg/suyuriage.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

最近あまり釣れなくなりました。昔と比べてとれる魚も変わった気がします。昔はフグなんてとれなかったと思う。