立山連峰を眺めて、モチモチピザを!
ピッツァ テットの特徴
ランチタイムにはボリューム満点のスパゲッティもあり、料理全体が絶品です。
大きな窓からは立山連峰が見え、落ち着いた雰囲気で食事ができます。
日曜日のランチは、Pizzatettoさんで。いつもは、満員で入れないのですが偶然空きがあり、入ることが出来ました初めて行きましたが、好みの味で美味しかったです。また行きたい。
前から気になっていたこちらのお店。店舗前の駐車場は結構広いのに、いつもいっぱいのイメージ。今回は初めての来店。事前に予約しようとも思いましたが、オープンと同時に乗り込むことに(^_^)梅雨時期でしたが晴れていたこの日、気温は27℃越え。開店前に到着したので、入口前の大きな木の下で爽やかな風に吹かれながら待機。(ベンチとかあると良い感じ⁉️)入店すると、一番奥の窓際の席に案内されました。この日は、遠くに見える山々は、思ったほどスッキリ見えませんでしたが、天気の良い日だったので景色も良く見えました。ピッツァランチと、ハーフピッツァランチをオーダー。ピッツァランチは結構大きなピッツァ(メニューの表紙に実物大が載ってました。)とサラダが。ハーフピッツァランチは、それよりは少し小さいピッツァと前菜がついてきます。どちらもドリンクは付いていて、ピッツァは好きなものを選べます。(種類によっては、値段はアップします。)ドリンクも選べます。値段は変わりません。今回はアイスコーヒーを頼みました。いたって普通のコーヒーでした。食後に人数分のデザートを追加注文していましたが、意外とおなかがいっぱいで、1つだけに変更していただきました。(この日のデザートはガトーショコラのバニラアイス添え)すっかり満たされてお店を出ると、店舗前の看板には『満席』の文字が。オープン直後の来店でない場合は、予約した方が無難なようです。
ランチの味・量・価格ともに満足希望としては、+300円でデザート付空調が少し高め。とても暑い日だったからか窓際は、食事中じんわり汗ばんだ。
ピザもスパゲッティも最高に美味しいお店。ピザは耳の部分がふわっ、もっちり、そこにバツグンの具材と相まって何枚でも食べれそう。スパゲッティは何といってもアルデンテの麺がもっちりとしてバツグン。あまりに人気でピザ生地が無くなるので早めに来店した方がベストです。
軽い食感で何枚でも食べられそうです。全品テイクアウトできるとのこと。ピッツァは大きく2つのカテゴリーに分けられていて、クリームベースのビアンコとトマトベースのロッソがあります。親しみやすい味から味わい深いものまで種類が豊富なので、すべて制覇したくなります。
チョー美味しい‼️ピザ、美味しい‼️大好きなお店です❗
料理すべて、コスパ·味、共に最高‼️X'masのオードブルは毎年鉄板デス。
🍕はもっちりとした生地で塩が利いています、ボリューム満点でトマトもチーズも美味しい👍女性はハーフでもいいのかな?今度はパスタ食べてみたいな😃近くに大きな公園🌳🌳大型のホームセンターかな?(準備中)それと道の駅(建設中👷♂️)これから人が多くなるから入りにくくなるのかな😱早めにまた行きたいな😃
平日限定のコースランチを注文。本日の前菜・サラダ・ピッツァorパスタ・本日のドルチェ・ドリンクのセット。ピザは『サルシッチャ エ ブロッコリ』を選択。散りばめられたさサルシッチャがジューシーな美味しさ。チーズはたっぷりでトロ~ととろける様は食欲をかき立てる。またブロッコリがコリコリッとして食感のアクセントとなっているのが良い。前菜はドレも食べやすいボリューム。個人的にサツマイモとビーツのポタージュがイモの甘さが出てて好きだった。ちなみに本日のドルチェはプリンとバニラアイス。食後に最適な甘さで満足。
名前 |
ピッツァ テット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-88-9051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

富山に戻ってきて2年、なかなかこれは!!と思えるイタリアン料理店が見つからなかったんですがやっと見つけました。都内で美味しいと思ったお店にひけをとらない寧ろ、お店の雰囲気や場所値段量など考えたらこちらの方がいいかも!パスタの固さも少し固めで好みでした!ピザも石窯で焼いただけあり美味しい!ここ黒部のお迎えなのでフードコートもいいけど是非こちらに行って欲しい位気に入りました!晴れてたら立山連邦が見えて景色も凄くいいと思います。