生姜の香り溢れる一杯。
自家製麺しげの特徴
カルピスバター味噌ラーメンは甘味と辛さが絶妙なバランスです。
生姜醤油チャーシューメンは香りが食を駆り立てる一杯です。
魚介強めのスープが特徴のつけ麺は好みが別れますが美味しいです。
生姜塩ラーメンがすごく美味しいです!スープはもちろん麺はもちもちでスープによく絡みます!チャーシューはトロトロでした!季節ごとに限定麺があり、あきません!定期的にTwitterを確認して期間限定麺を食べに行ってます😋🍴✨冬あたりの期間限定ゆずせり塩ラーメン?が美味しかったです!!!貝だしラーメンもたまに限定で食べれます!美味しいです!
福島県福島市方木田字稲荷塚36-4『 自家製麺しげ 』(ジカセイメン シゲ)・生姜醤油チャーシューメン ¥950えん・味玉 ¥100えん生姜醤油ラーメンの着丼と共に生姜の香りが食を駆り立てる油膜の魚介スープ。生姜の甘さと清涼感がプラスされ、口の中が青い春な爽やかさ。麺は、自家製加水高目の中細ウェブ麺。喉越しの良いツルツル系。チャーは豚腕肉でしょうか。肉質の多いホロホロと崩れていく柔らかさ。後は豚バラロースなんですが、休み明けの使い回しの様な臭みがあるチャーシューは気になる方には気になる。チャーシュー。味玉は出汁が効いてるパターン。そして、甘味少なめでキレのあるジェルタイプ。麺とチャーシューを除けばおいしい生姜醤油ラーメンでした。ごちそうさまでした (^人^)豚ガラ、鶏ガラ、人ガラ(人柄)でッ!あるか ( ^-’)味は個人的な感想です。味に関する感想は、実食にてお確かめあれ。
チャーハンと生姜醤油チャーシューメンを注文。まずチャーハンはとてつもなく美味い。一番好きな味でした。非の打ち所がない。次にラーメンの方ですが、チャーシューはバラと肩かな?両方入っており好感。麺は流石の自家製麺でしっかり小麦の味がしてます。ほうれん草の茹で具合、メンマそれぞれの完成度がとても高いのですが、全体の一体感という意味ではもう一つか?もう少し麺が細くてもいいのか??期待を込めて星四つ。リピありです。駐車場が出にくいので、お二人で行くことをお勧めします。
つけ麺を食べました🍜スープは魚介強めの甘みがあるタイプ好みが別れそうですね。チャーシューは大きく食べ応えがある感じ。麺は大きく太いのが特徴的でした。甘みがあるスープとならもうちょっと麺は細くてもいいのかなってのが正直な感想です。
2021-12-26初訪店と言うこともあり、以前テレビ番組で紹介されていた、生姜醤油ラーメンと炒飯をいただきました。ラーメンは生姜風味で非常にさっぱりで美味しく、麺との相性も良い感じです。炒飯もパラパラに仕上げられた中に、角切りチャーシューが多目で食べ応え十分です。卵が少し甘かった様な気がしました。人気店らしく、待が有りましたが大変美味しくいただきました。
本日オープンの【自家製麺 しげ】さん。前日、自家製麺うろた江南店主より、えなみグループの店員が独立開業し明日オープンするとの情報は聞いていました。勝負するラーメンは新潟県長岡生姜醤油ラーメンとのことで大変興味が有りました。と言うのも以前3年ぼど転勤で長岡市に住んでいて生姜醤油ラーメンには馴染みがあったからです。「生姜醤油ラーメン大盛+味玉」を頂きました。深みのあるとても円やかで生姜の風味も良い感じの美味しいスープです。麺は少し太目のもちっとした自家製麺でスープにも合っていて美味しかったです。もちろん、完食しました。全体的な印象として上品な生姜醤油ラーメンという感じでした。これだけ美味しい生姜醤油ラーメンを福島で頂けたことは本当に嬉しかったですね😄長岡ではホウレン草増しのトッピングがあったので、メニューに加えてもらえたら嬉しいです。まだ店員さんなど不慣れなところが有りますが、お店の雰囲気は良いです。駐車場はお店正面に8台位停めることができますが、狭いので大きい車は道に出てしまうので停め方に注意されることを進めます。久しぶりの訪問です。カウンターにはコロナ対策で仕切りが設置されてましたね👌新しいメニューに味噌ラーメンなど数種類増えてました。「みそチャーシュー麺 大盛 煮玉子トッピング」を頂きました。甘味と辛味がはっきりした味噌スープは個性が有り、炒め野菜の香ばしさと胡麻がいいアクセントになってます。麺との相性もgood❗美味しい味噌ラーメンでした😄着実に進化してますね👍ご馳走様でした🍜
初来店でした。生姜醤油ラーメンが人気ということで、普通盛りを注文。味は普通に醤油ラーメンで美味しかったですが、言うほど生姜感はなく、少しのアクセントがあるかなという印象でした。他のメニューをまだ食べてはいませんが、個人的にはもういいかなぁという印象でした。
生姜醤油がダントツ個人的には今まで食べてきたラーメンの中で一番好きです!毎回、生姜醤油を頼むのですが先日初めて追い生姜しましたが…ないほうが美味しかったです!
辛つけ麺¥850を注文。麺は太め、茹で加減も絶妙で美味い。つけ汁は酸味がきいてて辛さは唐辛子系で思ったほど辛くはなかった。汁は好みが分かれそう。個人的には山椒のきいた辛味が好みなので、合わなかった。次行ったら生姜醤油ラーメンを試します。減点ポイントは値段。あと¥100安かったら満点です。後日再訪し生姜醤油ラーメン¥750+メンマ丼¥200を注文。生姜醤油ラーメン美味でした。つけ麺とは違い中太?麺でやっぱり美味しい。スープはあっさりと甘みが少なく、醤油が前面に出てます。麺を頬張ると生姜が香ります。メンマは味濃いめですが、良いアクセントになっていて飽きる事なく一杯を完食出来ました。
名前 |
自家製麺しげ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-563-7333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

1枚目はカルピスバター味噌ラーメン優しい甘味と辛さのバランスが良いチャーシューが箸でほどけるくらい柔らかく美味しい。いつまで経っても冷めないアツアツのラーメンでした!2枚目は辛つけ麺です。辛みと酸味が効いていて、箸が進みます。ゴロっとした豚もたっぷりと入っていて満足です!小盛でもお腹いっぱいになりました。若い方が好むようなパンチの効いた辛さが感じられましたおいしかったです!