村上牛と鮭料理を堪能!
料亭 能登新の特徴
村上の鮭料理を多彩に楽しむことができる、料理が魅力の料亭です。
鰻重や村上牛の料理が絶品で、特に握り寿司がおすすめの一品です。
創業270年の歴史が感じられ、お祝い事にも最適な落ち着いた雰囲気です。
素晴らしいの一言です!お品書きも料理長さんが細かく説明して下さいます。
夏の丑の日は、 老舗料亭能登新 鰻重に 白焼き 骨煎餅 甘めのしつこく無タレは、やっぱ良い。
ゆったり、ゆっくりできました。美味しいです。
鮭の季節なのでいくらが食べたくて伺いましたどの料理も見ても楽しく食べて美味しくお腹いっぱいになりました。
また、鮭料理の季節ですね❗村上牛もはずせない~❗また、美味しいの食べに伺いまーす。
鮭ランチをいただきました。とても美味しかった。お料理の説明があって、味わっていただくことができました。地元米の炊きたてご飯に感動です。
コミック築地魚河岸三代目に別名で登場する村上市唯一の料亭!電話でメニューを予約するシステムで自分はハラコ丼のセット、妻と義母は鮭の会席ランチをオーダーしてあったので席に着くと数分で次々と小鉢に盛られた鮭料理と詳しい説明がありました。
お友達の古希のお祝いの会で行かせていただきました。江戸時代から続く歴史のある料亭にふさわしい一人一人違う彫物がある70年前の年代物のお膳、地元を代表するお酒、〆張鶴の大吟醸の乾杯酒から始まり、オーナー自らよそっていただいた鯛雑炊、照明を消した中での焼芋プリンまで大変楽しく料亭の味、サービスを堪能できました。なかなか行けるお店ではありませんが、もし機会が有れば是非とももう一度行きたいお店です。ありがとうございました。
御祝い折り弁当を注文。華やかで手のこんだ色とりどりの二段折り。みんな喜んでくれました。後日、精算に行ったら玄関先ではなく、わざわざ事務所に通されて。帰り際、鮭の酒浸しのお土産をいただきました。丁寧な対応と老舗料亭ならでは。ごちそうさまでした。3今回は3,000円の折りを6個と5,000円のオードブルをお願いしました。
名前 |
料亭 能登新 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-52-6166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

村上の鮭の各部位を工夫凝らしたお料理で堪能できます。〆のお膳の土鍋のコシヒカリは、そのままでおいしく、ハラコをのせるのが惜しいくらい。美しい和装での接客も嬉しかったです。