福島の繁華街、アメニティ充実のミニホテル。
ミニホテル福島の特徴
繁華街のビル内で便利な立地、駅近で飲食も楽しめる環境です。
アメニティが充実し、シャンプーなどを選べるのが女性に嬉しいポイントです。
外観は古いが、内装はリフォームされており、清潔感あるお部屋が魅力です。
福島の出張時に宿泊。これまで福島で出張の際は駅前のホテルを取る事が多く、飲みに出るのも駅周辺でこのホテルの近辺が繁華街とは知りませんでした。デイユースでも利用出来るホテルのようで、この辺も繁華街中心部のホテルっぽいですね。提携の駐車場はありませんが、近隣にはコインパーキングも多く、場所を選べば一泊1,000円以下で駐車可能です。ミニホテルというだけあってUBはシャワールームのみで湯船はありませんが、部屋の広さも含めて必要十分。フロントの接客対応も丁寧でビジネスユースでもオススメ出来るホテルです。飲みに出るなら真っ先に検討すべきホテルだと思います。
場所が駅近で便利ですし、何と言ってもアメニティが充実しているのは女性にとっては嬉しいです!トラベル用品を買い揃えなくても、お店の物を無料で借りれるので助かります。そしてお部屋の感じも清潔さも良かったです!
連泊で利用しました。ミニホテルと銘打つ通り料金が安い分簡素なホテルで客室は狭く浴室もシャワーのみですが、清潔で必要十分なものは揃っており、館内着もベッドも質が良かったです。部屋の照明が少なく少し暗めに感じるため、ずっと室内で過ごす目的ではあまりオススメできませんが、寝るための利用なら何の過不足もないかと思います。WiFiの電波はちょっと弱めだったかな..。また一人で福島に来る機会があれば利用すると思います。
シャンプーなど好きな種類を選んでお部屋に持って行けるのが良い!パウダールームにもいろんな整髪剤等置いてあって、売店の飲み物とかも他のホテルみたいに高くない☕️
ちょっと入るのが心配になるビルですが、ホテル部分はリフォームしたのか綺麗でした。呑んで帰って寝るだけなら、十分すぎる作りです。
最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高、こうした、こうした、こうした、こうした、こうした、こうした、こうした、こうした、こうした、こうした、こうした、こうしたけどちょっと名前変えてぐらいですか?✴️の人は、その結果ですか?✴️の人は、その結果ですか?✴️の人は、その結果ですか?✴️の人は、その結果報告書は、その後、また、まず?☺️
外観は古そうなビルですがホテル内はとてもきれいですフロント横に無料のコーヒー、スープ等が置いてありますローズヒップティー等があるのが有難かったですフロントの方の対応も良く料金もお手頃でした福島に行くときはまた利用したいです。
東京から夜中に福島入り!ビジネスホテルが予約取れずチェックインの受付時間外で利用出来ない為、ミニホテル マーズを初めて利用しました。基本部屋の空きがあれば24時間チェックイン対応可能。部屋はシングル、ダブルとあって箱は狭いけどトイレもシャワーも設置されてて仮眠程度の利用には言う事なし!朝食も利用出来たりシャンプー、リンス等、数種類のアメニティから好きな物を選べたり至れり尽くせり!スタッフ対応も良く都会のカプセルやインカフェに泊まるより身体休めました。とてもGoodでした。
とてもコスパが良いホテルだと思います。目立たない場所にあるので、それほど口コミ評価も多くないのでしょうが、オススメのホテルです。
名前 |
ミニホテル福島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-597-8977 |
住所 |
〒960-8033 福島県福島市万世町5−3 ニュー万世ビル 3階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ビジホともカプホとも違うフレックス制でチェックイン時間で滞在時間が保証されるのも嬉しいので遅インの自分には嬉しいシステムバスタブもいらない派なので今後も利用したいミニホテルです雰囲気のある繁華街のビルにあり便利でスタッフさんも親切でアメニティ貸出しも共有パウダールームも楽しめます改善されたら良いなぁ、と感じるのは2点のみハンガー掛けに引っかかりがないのでハンガーがすぐ落ちます‥特に冬場は厚みのあるアウターが多いので困りました手持ちのゴムを巻いて対処しましたそれから個室のパウダールームの換気扇が強力すぎて音が激しく‥寝る時耳栓で対処しましたできればホテル側で改善できるとよいかな、と思います。