八木山で出会う、最高のパン革命。
ブールの特徴
小さなパン屋ですが、優しい味の食パンが評判です。
男性のオーナーシェフが真面目に作るハード系のパンが人気です。
仙台・八木山の美味しい菓子パンや惣菜パンが揃うお店です。
先日14時頃に残り少ないパンを4種類購入しました。お値段もお手頃な印象で、どのパンもモチっとしていて美味しいかったです。他の種類のパンも食べてみたいなと思っています。
とても小さなパン屋さんです。作る量も少ないため売り切れてしまうこともありますが、どのパンも美味しくて、そして高くないのが好印象。お一人で運営されているとお見受けしますが、その割には食パンからフランスパン、惣菜パンや菓子パンまで種類豊富です。日常づかいにも、たまに立ち寄るのにもおすすめです。
小さいお店で、見過ごしてしまいそうな所にあるパン屋さん。その日はご主人お一人でやっていて、とても対応が丁寧で、パンも種類は多くないが、丁寧に作られているのが分かる。値段も高くないし、バターがしっかり感じられてとても美味しい!レーズンのパンも、入りすぎっていう位、レーズンが入っていた。遠いけど、また行きたいお店。
美味しくて優しいパン屋さんです。通っている床屋さんの並びにあるので、よく目にするのですがちょうどお腹が減っている時しか入らないのであまり立ち寄ることもないのですが、娘といった時に、子どもへの接し方がとてもやさしいことが印象的でした。
ハード系のパンが美味しいですが生クリームあんぱんもとっても美味しかったです。
小さなお店で真面目なご主人がコツコツ作るパンどれも美味しいですが、仙台を離れてかなり経った今でもここ以上のクロワッサンに出会ったことがありません。気温が高くなるとバターの扱いが難しいので作れないという職人気質、なのでいつもあるわけではなく、あれば絶対買いました。あー思い出したら食べたくなる。
久しぶりに良いパン屋を見つけた!オーナーの人柄もすごく丁寧で購入したパン全て満足できたのでリピート確定♪
レーズンパン史上一番レーズンが入っているパンに出会いました。石井屋のレーズンパンと比べれば、コチラのパンがどれだけ良心的な値段かわかります。値段も200円前後がほとんどでした。大きさもそれなりにあります。
真面目な性格が伝わってくるパンですね。ベリーのパンタップリ入ってます。生クリームあんぱん、上から飛び出しますって言ってましたが、飛び出しました!美味いです。
名前 |
ブール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-243-5367 |
住所 |
〒982-0807 宮城県仙台市太白区八木山南3丁目1−49 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食パンがとっても美味しいです。買ってすぐそのまま食べましたが、モチモチしてます!お店にはカフェカーテンがついてますが、カーテンに隠れて外からパンが見えないので、どの位残ってるか、お店はやってるのか分かりにくいかなぁと思いました。ご主人はとても優しい雰囲気です。3歳息子にも話しかけてくれたりと、子供への接し方が優しく嬉しかったです。