大迫力の明星山とヒスイ峡。
小滝川ヒスイ峡の特徴
目の前に迫力満点の明星山が広がる壮大な渓谷です。
ヒスイの原石がゴロゴロ転がる、天然記念物の産地です。
積雪解け水が流れ、透明な美しい水で癒されます。
道が狭いので気をつけてくださいね。辿り着けば、絶景が待っています。
私が行った時はあいにくの雨でした。明星山の全容を眺めたかったです。
白馬からの北陸道方面から帰路に向かう道中に、このヒスイ峡があります。到着してあまりの絶景と美しさにおどろきました。子供たちを連れてキャンプもできそうな感じで、貸切状態、穴場でした。川の水は驚くほど透明で冷たく大変きれいでした。顔を洗って冷たすぎましたが最高です。ただ、浅い川なんで水着でつかる事はできますが冷たすぎて長くは入れないと思います。上流に目を向けると架橋があり夏は渡れます。また、更に上流に行くと深い部分もありますが先に話した様に冷た過ぎるので注意してください。トイレ、駐車場、近くにキャンプ場もあります。素晴らしく良いとこなのに流行らないのは、山道を結構走ります。あと、峡谷の崖が崩れたり落石来ないかなーって心配に感じるほど迫力があります。も少し国道から近ければと思いましたが、静かな場所で楽しむには最高だと思います。
大きな石がゴロッと、これが翡翠の原石と思うと感激。遠くから細い曲がりくねった道を来た甲斐があると感じられる。おじさんがボランティアなのか委託なのか常駐しています。綺麗な緑色の勾玉を見せてもらうと、良いこと有るかも。
天気が良くて景色は良かったけれど、岩だらけで歩きにくかった。
ヒスイが有名で、ちょっと白く見える美しい川川の上には飲める水があります、足を冷たい綺麗なお水で冷やして涼をとり、管理人さんから小さなヒスイをいただきました😍❤️
ヒスイが見れます大き過ぎてイメージと違いますが、大自然で良い場所です。
国道を日本海方面に進むと左に看板がありますので左折するとおよそ30分程度で到着する感じです。途中の道はとても狭く、カーブミラーなども無い箇所が多いのでお気を付け下さい。夕暮れから暗くなる時間帯は避ける事をおすすめしますが、そびえる断崖の景色や翡翠の大型原石等は一見の価値があります。
翡翠峡初めて訪問しました。眼前に迫りくる明星山の大岩壁、また小滝川の巨大な翡翠の原石、大満足でした!駐車場では、大変親切な地元ボランティアの方にいろいろお話を聞かせていただきました。11月初旬は、紅葉も素晴らしいとのことです。次回は明星山登山にチャレンジします!
名前 |
小滝川ヒスイ峡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-555-7344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な川で明星山が目の前で迫力がありました!駐車場も広く、のんびり散策するのに良い場所です♪