中森ゲレンデで温泉の滝を体感!
二渡川(温泉湧出)の特徴
ゲレンデから登山道を歩いて温泉滝に至る、五分の素晴らしい旅です。
中森ゲレンデの横切りが楽しめる、自然豊かなハイキングルートがあります。
ホテルラルジャン蔵王の近くで、アクセスが便利な絶景ポイントです。
ホテルラルジャン蔵王の所から、中森ゲレンデを斜め前方に横切って、山道を歩いて登って行きます。小川が、流れています。流れているのは、お湯です。湯気も出ています。pHは1~2 の強酸性で、ものすごく透明感のあるお湯です。川原の石は、蔵王温泉特有の湯の花で覆われているものや、酸化して白色化したものなど、他の場所では見られないものとなっています。所々で露出している岩盤は安山岩で、その上に泥岩が載っています。その泥岩から海の貝が発見され、ここの岩盤は海から隆起したものであり、蔵王山の噴火物は、その隆起した安山岩等の上に、少しだけ載っかっているのだそうで、蔵王山全体が火山噴火で出来たものでは無いそうです。神秘的なお話です。
名前 |
二渡川(温泉湧出) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ゲレンデから登山道に入り、五分くらい温泉の滝が流れていてすごかった。