清潔で安い大浴場!
格安ビジネス旅館 いなり鉱泉の特徴
富山駅から少し離れた場所にある格安ビジネス旅館です。
古い銭湯ながらも清潔で、入浴設備が充実しています。
無料で駐車場が利用できるので、車でのアクセスも便利です。
少しわかりにくい場所にありますが、とにかく①安い②清潔③シンプル な宿です。隣に銭湯があり、11:00〜23:00まで利用できます。朝風呂に入れない点は注意ですが、部屋にシャワーはあります。朝食付きプランですが5000円台/1人で泊まれます。(お盆期間)地元のご婦人方?が手弁当で経営されてるような感じなので普通のビジネスホテルとは少し空気感が違いますが、それもいいです。朝食もご飯、味噌汁、卵、納豆、海苔➕焼き魚、イカの塩辛(墨)、お漬物 という感じでシンプルながらこだわりも感じました。
室内がきれいで快適でした!お風呂は、隣りの銭湯を利用しました!昔ながらの銭湯デス。シャンプーなどは貸し出しありデス!シャワーが固定式でした✋朝食付きで泊まりました。朝食は、実家の朝ごはんという感じで美味しく頂きました😋🎵お部屋から北陸新幹線が観えます!在来線と北陸新幹線のコラボもありますょ~🚄🚊
プロ手作りお食事は良し、良く清掃された清潔な入浴でした。銭湯的なレトロ良し、温かみ溢れる対応には次回また是非来たい。富山へまた来ます。有り難う御座いました。
コスパ最強富山駅からちょっと距離あり温泉ではないけど大浴場あるから手足伸ばしてお風呂入れる。部屋は清潔朝ごはんはセルフで何気ない朝定食と思いきや、イカの黒作り、ホタルイカの塩辛等のご当地グルメが付いて来ました。イカの黒作り食べるとき「服についたら落ちないからね、気を付けて」と声かけてくださって。ここで試食しているから土産に買いましたよ。(宿で売ってない)外食で美味しい富山を満喫出来ました。歩いてもいい、サービスにこだわらないと言う方には最強な宿です。外で飲んで、飲みたらなくても共有スペースにはビール、酎ハイの自販機あるし、氷も容れ物もあるし、コンビニで何かしら買ってもレンジあるしね。隣接日帰り入浴施設は泊まってますと番台で伝えると、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ入った籠を貸出してくれる。持ってたらいいのは、体洗いタオル、洗顔ソープ。脱衣所にコインの入らないロッカーとドライヤーがあるよ。昭和レトロだけどなかなか渋くていいお風呂。ここを富山の基地にしてあちこち行くにはとても良かったです。またお世話になりたいです。
富山駅から一駅離れますが宿泊料金が格安で助かります。安かろう悪かかろうではなく新館のお部屋は東横インと同等レベルで大浴場もあり何時も満足!素泊まりプランしか利用しませんが近隣にスーパーコンビニがありますので困りません。
旅行で利用。稲荷町駅から少しだけ歩きます。最初はちょっとだけ迷うかも。女将さんとお客さんが入り口で親しげに話されており、地元の方に愛されている旅館と感じました。5500円で朝食付き一泊を予約しましたが、当日よく分かりませんがクーポン利用で4400円になってました。ラッキーなのかな?こんなに格安なのにお部屋はシングルとしては広々、ソファも横になれるくらい大きく、そして丁寧に掃除されており清潔で大変快適でした。鍵は鍵穴に挿して回して開けるタイプ。Wi-Fiはセキュリティ保護がないので注意。部屋の防音も完璧ではないためテレビの音量などに注意。大浴場は建物を出て別の建物へ。宿泊客は番頭さんへ声をかけて鍵を見せればシャンプー等を貸出していただけます。大浴場は普通のスーパー銭湯でしたがジェットバスが水流が強く体がほぐれます。露天風呂で(時間の偶然もあったでしょうが)一番星が見えました。朝食は半セルフ(ご飯とお味噌汁等は自分で、おかず類は持ってきて頂けました)ホタルイカの煮付け、牛蒡のピリ辛、鰯?の味醂干しとお漬物。大変美味しくいただきました。女将さんはご高齢のようでマイペースなお方、番頭さんや調理の方もとても親切にして頂きました。正直このおもてなしだったら値段が倍でも構わないと思えたのですが安過ぎて心配になりました。また泊まりに来たいです。大変お世話になりました。
まずこの時期(ゴールデンウィーク)宿泊需要の拡大で料金大幅値上げしてる所がほとんどのなかで、従来とかわらない料金で、とか本当に頭が下がります。温泉施設も直ぐ隣にあり、部屋から浴衣で直ぐでした。部屋は新しく、全てが完備されています。フリーWi-Fiです。朝食もセルフですが、客の顔を見てから焼き魚を焼いてくれます。白米も素晴らしい!この地方でのお米らしく、白米だけで何杯も食べられます。受付、その他の対応も素晴らしく、超穴場な宿泊場所でした。
久々に友達と行ってきました。リニューアルされててなんだか広くなって、以前とは違った感じがしました。^_^銭湯代で入れる🧖♀️♨️字の如く鉱泉ですが、でも、露天風呂は檜だしジャグジーまであります。オーナーさんの奥様だと思いますが気さくな方で良い人ですね。知人は富山で一番の♨️銭湯だと行ってます。
料理はホームページの写真よりしょぼかったですね。新鮮なお魚が食べれて良かったです。部屋にシャワールームがありましたが、大浴場があるので良かったデス。ただ、私脚に障害があるので、お風呂の椅子が低すぎてちょっとつらかったです。まぁ普通の銭湯って感じですね。介護用の椅子があればよかったです。秋葉原のドーミーインにはありましたね。
名前 |
格安ビジネス旅館 いなり鉱泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-432-0185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホテルで利用非常に安いのに大浴場や駐車場も無料フロントの人柄も良い古い銭湯だが清潔シャンプー系やタオルは部屋にあるものを持っていく必要あり ドライヤーはフロントで借りることが出る 大浴場にもある浴衣は廊下にあるものを持っていくサイズ合わない場合フロントで別のサイズをもらえる駅からは少し離れているが、安いので問題なし。