富山の新鮮海鮮、懐かしさ漂う昭和の味。
居酒屋 舞子の特徴
富山の地物海鮮を使った、お任せコース料理が楽しめます。
昭和の居酒屋の風情を感じる、懐かしい雰囲気の店内です。
勝駒の日本酒や、本物のヒラメが味わえる魅力的なお店です。
陸橋近くにある居酒屋。駐車場はありません。孤独のグルメシーズン10-8話。カウンターメインで2階は宴会エリア。写真は大丈夫だが動画はNGおでんや刺身や鍋がある。おでんは昆布がきいておりその辺は富山を感じさせる。大根がミカン缶サイズで旨い。ばい貝は本当におすすめ。作中にあった海鮮丼はないけどとろろ入りネギトロごはん(税込660円)刺身も頼んで乗せれば海鮮丼にも。スルスルと入る。〆にちょうど良い。WiFi( izakayamaiko ) がありPayPay対応。
今回は飛行機の安いチケットが取れたのでいつもより間隔を詰めての来店で料理はいつものお任せコースでお願いしました。先付4点から始まり、紅ズワイガニの蟹めん、豪華な刺し盛、とても大きな岩牡蠣、北海道が好きでよく行くのですが見た事が無いくらいの大きなボタンエビの塩焼き、初めてのメニューとしては、カワハギの煮付けに鯛とコチの天ぷらどれもとても美味しかったです。今回、何年振りかに蟹面以外のおでんも頂きました、どの食材もしっかり味がしみてて美味しかったです。今度は予定通り夏に伺いたいと思います、初めて伺う月なのでどんな食材が食べられるのか楽しみに行きたいと思います、宜しくお願い致します。
孤独のグルメを見て訪問しました。番組放送後、お客さんが増えたため、予約はお任せコースにしているとのこと。来店中も電話が鳴りっぱなしでしたが、予約のお客さんの料理を出すのに必死で、電話対応が出来ないようでした。料理はどれも美味しく、大変満足❗
孤独のグルメを拝見して絶対に行ってみたいと思い、予約の電話をしましたが、中々繋がらず舞子さんのSNS等を確認したところ、予約の電話は、22時以降なら繋がりやすいと書いてあり、0時過ぎに電話をかけるてみるとすぐに繋がりました。お店には週末伺う予定だったので、コースを勧められました、コースの内容は決まっていないらしく、私達の好み、アレルギー等々、事細かく聞いてくださり凄く嬉しかったです。料理はお通しから、〆のお料理まで9品程出てきましたが、どれも凄く美味しくて、盛り付けも綺麗で感動しました。特に、お刺身の盛り合わせ、ホタルイカの釜揚げは絶品でした。私達は18時に予約して行ったのですが店内はほぼ満席状態で、ずっと電話が鳴っている状態でした、SNS等にも書いてある通り、女将さんが1人で料理を作っているから、この時間に電話をかけても繋がらない、というよりは出たくても出れないという状況でした。私自身なんで予約の電話に出てくれないの?と思っていましたが、舞子さんに行ってみて、理由がよくわかりました。女将さんをはじめ、アルバイトの方々もとても親切で、また富山に行く事があれば絶対に伺いたいと思います。お身体を大事にしてください。
予約して行きました。予約の電話の時に食べたいものを全部言った方がいいです。かに面とか食べたかったけど、予約したもの全部出してからじゃないと、新しい料理を作ってもらえないということが当日発覚しました。ほぼ女将のワンオペです。他に二人働いていますが、女将の指示で動いてます。女将に怒られないように、この二人からも緊張感が漂ってますし、お客さんも女将のご機嫌を取りながら食事をする感じです。料理はおいしいですが、こんな思いしながら食べるなら回転寿司の方がいいという感想です。女将はお客さんのため美味しいものを作るために深夜遅くまで仕込みをすると言ってますが、「お通し」の後、最初の料理まで40分位待ちます。解決策として、時間で客の数を絞る。女将以外の人も裁量権を持って料理を作るというようにした方がいいと思います。
富山・酒場探訪。狙い定めて荒町「舞子」さん。遠い。でも素晴らしい料理と酒。「ココが我がホームだ」と喝破する先輩呑兵衛の方々の気持ちがわかる。いやもう、ホントによくわかる。隣で飲んでたおじさんの「もう駅前の酒場に戻れないよ」という呪いのような、祝福のようなセリフが忘れられない。
東京から観光で、来て良かった。女将さんめっちゃ愛嬌あって料理の腕も良くて素敵でした。
店の方無口なのか?商売気なし!あまり良くないと思う。
基本 常連さんの通う店だと思いますが付かず離れずの感じが一見の自分には居心地が良かったです。あとは おでんを始め 旬の魚介が旨かったです。
名前 |
居酒屋 舞子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-432-4169 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

【居酒屋 舞子】富山の地物の海鮮をリーズナブルに。素敵な女将さんと丁寧な仕込みが素敵な居酒屋さん。富山市 柳橋、富山市内軌道線 荒町駅から東に12分(富山駅から30分ほど)のところにある居酒屋 舞子さん。孤独のグルメにも出演された(らしい)富山の美味い魚が楽しめる居酒屋さんです。モリモリな地物のお造りのクオリティ、それが1人前(2人用)1500円で楽しめる驚きのお値段。たまらんよね。この居酒屋な雰囲気も、忙しい中実は温かい女将さんも素敵ね。富山で通いたくなるお店ですよ〜。=======1人でめっちゃ飲んで食って8000円くらいね!・つきだし(茄子の味噌炒め)・蛍いか沖漬け 500円・四方 岩がき ぽん酢 1200円・お刺身盛り合わせ 1人用生本鮪、水たこ 昆布締め、〆さば、帆立貝柱、バイ貝、白海老、ボタン海老、ひらめ昆布締め、車鯛、きじはた、ひらめ・池多牛 牛ハツ串焼き 500円・おでん大根 280円、手羽元 280円、すりみ 330円・白海老天ぷら(サービス?)・ガス海老唐揚げ(サービス?)・冷やし氷見うどん 770円酒・角ハイボール 550円・純米吟醸 uo生 720円・立山 大とっくり 940円×2杯しちゃった♡