新大生の愛する担々麺!
担々麺屋 大学前店の特徴
新潟大学西門前にあり、学生に愛されるソウルフードのお店です。
担々麺の種類が豊富で、自分好みにカスタマイズ可能です。
おすすめのカレーライスはテイクアウトもでき、手軽に楽しめます。
新潟大学西門前のラーメン屋さんです。学生街の食べ物屋さんはリーズナブルと相場は決まっているので、寄ってみました。で、坦々麺プリーズ。まー、今どきのラーメンの相場からすると、安めではあります。そして坦々麺も、今どきの傾向からすると、独自路線ですね。濃厚さやコクで勝負というより、かなりの酸っぱさを前面に出してますね。いや、美味しいんですよ。なんですけど、他の進化しまくってるラーメンを食べちゃうと、ちょっと物足りないかなーって。とはいえライスサービスとかあるし、飢えた学生さんたちの胃袋を満たす役割を担ってらっしゃるのだと思います。これからも頑張れー。
担々麺の美味しいお店ですが、カレーライスもおすすめです。サイズも大中小と選べますが、盛りが良いので小でも普通盛り位あり、しかも安くてお得です。
主観おすすめ度90!クセになる味。これだけ食べに新潟に来ることもあります。一年ぶりぐらいに訪問。メニューがだいぶ変わったような、前からのような。ということで、チャーハン押しがつよくなった気がします。味は、変わらず美味しい。最近の坦々麺と違いココの坦々麺は、コクではなく、酸味が強いく、フルーティーな味わいです。麺は太麺がおすすめです。駐車場は奥にあります。
コーン坦々麺(大盛)と無料ライスをいただきました。初めて食べたのはおそらく20年以上前だと思いますがたまーに食べたくなってふらっと寄ってしまいます。良くも悪くも他には無い味な坦々麺だと思います。
太麺と細麺選べますと言われたので太麺辛ネギ坦々麺激辛に🙋♀️旦那がチャーシュー頼んだので半分頂く😋激辛でもそれほど辛くなくて、美味しく頂きました💕太麺は平麺な感じ。色合いが食欲そそられます☝️シャキシャキ葱好き~
担々麺のお店ですがカレーも提供しており、そちらのテイクアウトのみ利用しました。丼用容器2つそれぞれにルーとライスが入っており、福神漬も別容器で付いてきます。結構なボリュームです。新潟大学が近く、学生さんが多いのでそうなるのでしょうね。大変有り難いです。カレーは家庭用に近い安心できる味ですが、具も大きめで美味しいです。奥の砂利スペースに2〜3台分の店舗用駐車場があります。
ネキ入り坦々麺!激辛辛いのが好きな方はいい。
坦々麺 お値段は一杯600円ほど。スープはマイルドな辛さで、麺は基本的にやわらかめ。どこかクセになる味で、また行きたくなります。学生なら大盛り無料か、ご飯1杯無料のいずれかを選べ、お得感もあり、お店の雰囲気も好きでした。
ティッシュ箱と同じ幅のお皿で食べるカレー。
名前 |
担々麺屋 大学前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-262-8999 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新大生のソウルフードTTMとはここのこと。今なお卒業生の魂をも虜にする一杯。TTMは一日にしてならず。