新潟のソウルフード、五目うま煮めん!
中華麺食房 三宝亭 いわき湯本店の特徴
五目うま煮めんや煮干し醤油ラーメンが美味しく、何を食べてもハズレなしです。
佐野実を思い出させる高いクオリティのラーメンを提供する中華チェーン店です。
ラーメンにはサービスで小ライスが付いてきて、コストパフォーマンスも良好です。
ランチは15時終了で、やっと来れました!14時40分着。ふぅー夕方は17時からの営業らしく…3度目の正直でなんとか間に合った。五目あんかけ揚げ焼きそば‼︎これがたべたかったあー。満足。
鶏白湯塩ラーメン、冷やし担々麺、餃子、旨かったです。店員さんの応対、大変良かったです😆🎵🎵
一緒に仕事してた方に、新潟のソウルフードです!と言われて往訪。あんかけラーメン若しくは麻婆麺が両巨頭とのことで、あんかけラーメンに半ライスをチョイス。うん、ふつーに旨い。特別じゃない。あんかけラーメンなんて、ほぼどこの中華屋で食べても旨いからね、特色出すのがむしろ難しくね⁉️一点だけ、ここんちのあんかけラーメンは、熱っつ‼️とならない。もしかしてぬるめ?俺は熱々が好きなんだけどね~
8〜9年ぶりに来店、寒さのせいか14:30頃でもまぁまぁ先客がいました。前回何を食べたか忘れたけど、”全とろ麻婆麺”をオーダー。ライス無料らしいけど、食べ切れるか不安だったから頼みませんでした(『食べれそうな時は声をかけて下さい』と気を遣っていただきました)。肝心の麻婆麺は 餡がかなり熱々だけど、麺類は火傷しながら食べるくらいが醍醐味だと思ってます。シャキシャキのみじん玉ネギが良いアクセントになってます。辛さは人によっては少しシンドイかも知れないです(自分は丁度いいくらいですが)。駐車場も広く来店しやすいです。機会があったら別の麺類も食べてみたいです。
良いと思う。五目うま煮を食す。麺は自家製との事だが普通。その辺のスーパーに売っている麺と変わらない。五目はハイレベル。餃子は美味しい。焼き方も抜群。某餃子チェーンと似ているものの、決して同じではなく、個性がある。スタッフもキビキビしており、大変素晴らしいお店。
2021.1.8. 18:15 初来店です。順番待ち名簿に記入し25分程待ちまして着席。小上り3 テーブル7 カウンター8 ですが、コロナ対策により空間が有りますね。注文は迷いましたが、何となく煮干中華 に、、、+ 餃子セット店員さんの接客も良、店内が活気で満たされてましたよ。、、、、、、、、、とりま、★2次回はちゃんと、鶏白湯麺 にしようかな。
煮干し醤油ラーメンが美味しかったです☺店員さんが皆女性で細やかな接客でした。
五目うま煮めんが美味しかったです。個人的には、もっと太い麺が好みですが、細めでもうま煮あんによく絡み、相性が良いので、これはこれで良いと思いました。スープの味も良いです。量が少し多いかな、と思いますが、のび掛けでも美味しいので、食べ切ることができました。カジュアルで居心地の良いお店です。場所は、車が無いと、アクセスしにくいです。駐車場は、十分なキャパシティが有ります。
わざわざ食べに行きたいくらい美味しかった。新潟発祥のチェーンだが恥ずかしながらTVで見るまで知らなかった😅(新潟出身)
名前 |
中華麺食房 三宝亭 いわき湯本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-38-5377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

推しの五目うま煮めんと煮干し醤油ラーメンu0026炒飯を食べました。五目うま煮めんは沢山の具のあんかけで旨味もあり美味しかったです。煮干しラーメンは煮干しが香るものの、あっさりしていて煮干しのパンチは感じられず最近の煮干し系ラーメンを好む自分としては物足りない感じです。麺も細いタイプで少な目な感じでした。チャーハンは手作り感があっておいしいと思います。幸楽苑と三宝亭が並んでいたら三宝亭を選ぶと思います。