新地町の美しい天然温泉。
つるしの湯の特徴
駅前にある新しくて綺麗な温泉施設です。
お湯が素晴らしく、肌がツルツルになります。
炭酸泉や天然温泉でリラックスできる場所です。
初めて来ました。美人の湯ということで肌がしっとりしてツルツル😃外の露天の方が良いように思えます。玄関前はクリスマスバージョンになって飾り付けされてました。今度は食事をしたいと思います。
店内は清潔感でいっぱい。お風呂、サウナは小さめ。休憩室は充実です。レストランの食事も美味しかったです。花火大会の日に偶然行きました。2階屋上にテーブルとイス。とうもろこし、三角揚げ、焼きそば等の軽食が準されてました。
駅前に有る新しい温泉施設です。日曜の昼に訪問しましたがそれほど混んでなくて快適でした。湯は黄色透明、甘味の有る感じの湯で若干の香り有り。肌触りの優しい湯で気持ち良かったです。サウナはそれほど広くないので常に混んでる感じでした。露天に休憩用の椅子が多数有るので外気浴はゆっくり楽しめます。
施設がとても綺麗!サウナは、ドライサウナ気味で温度も100℃近くといい汗をかくことができました。水風呂は、17℃・90cmと冷たく深めで全身の血管を一瞬で締めることができました(笑)外気浴は、寝転び用の椅子があってリラックス全開+生暖かい浜風で永遠に寝ていられました。イートインスペースや休憩所もあるので、一日を通して楽しめます!
宮城県と境を接する福島県の新地町。震災の津波で大変な被害を受けた場所がきれいに整理されて、町民の憩いの場として賑わっています。飲食のスペースはお座敷とテーブル席に分けられ、広々ゆったりくつろぎながら舌鼓を打つことができます。なかなかにおすすめです。
初めての所はドキドキでしたが。新しい所はやっぱり綺麗で、中に入ると広くて、受付の方の対応も良く、お風呂も、肌がツルツルになり良い泉質です。休憩所も広いし、ご飯を食べる所も、開放的で良かったです。料金は帰る時に一括で支払いになってました。結局、帰ってくる時に、会員証を作って貰い入会して来ちゃいました。また行くのが楽しみです。
よいのであんまり教えたくないんです。温泉に炭酸も入ってる+露天でサイコー+新しくて綺麗=自分私情1位の温泉です。☆5つけたら人気上がっちゃうからほんとは5だけど、3にしておいた。岩盤浴もあるから次回岩盤浴もためしてみたい。
常磐線新地駅の目の前にあります。とても綺麗で落ち着きます。無料で漫画を読めるコーナーもありました。ご飯を食べられるスペースもあり、味はまあまあ美味しいです。お酒のメニューも豊富なので、ゆっくり過ごすことができました。
800円後払い方式新しい施設で綺麗ですロッカーは鍵かかりますドライヤーも沢山あり湯温は40度とありましたが露天は低く感じ、長湯できます。湯質はヌルヌル系ですが無色無臭です。サウナも稼働中。休憩場所はリラックスできていいです。全体的にまぁまぁ混む感じです。
名前 |
つるしの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-26-6888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地域の方には馴染みのある温泉らしくかなり混んでました。露天風呂壊れているので早く直ると良いですね。ゆっくり出来るともっと良いかなぁと思いました。お子様がかなり多い感じがしました。