地元に愛される鮨居酒屋!
えび寿司の特徴
地元民に愛されるお寿司屋さん、富山の海の幸を満喫できる。
初めての訪問でも安心、スタッフが予算に合わせて提案してくれる。
鮮度抜群の魚介類、特にカニやブリ、マグロが絶品でおすすめです。
おすすめのメニューが美味しいです。また富山に来たら食べに来ます。ホタルイカは茹でたてが美味しいです。バイ貝の炙りも美味しいです。イカのワタ味噌、ふきのとうの味噌も美味いです。限定5個の茶碗蒸しは美味しいです。早めに行って食べるといいと思います。予約をしていくのが無難です。混雑時には食事の提供が遅れます。認識して行ったほうがいいです。主人とご子息が登山をして、山の上まで寿司を届けているそうです。山のガイドや登山家も訪れています。登山ノートもありました。
本当に美味しい地元民に愛されているお寿司屋さん。寿司はもちろん卵焼き、茶碗蒸しもびっくりする美味しさです。旬のものは、わかりやすく貼ってあるので、それを片っ端から頼んでもリーズナブルプライスでびっくりしちゃいます。わざわざ遠くからお店に通う人がたくさんいるのも納得です♪
街のお寿司屋さん。一品料理も美味しいです。今回は先に上にぎりを頼んでしまい、お腹が膨れてしまい余り注文出来なかった。握りが3000円ですが、シャリが多くネタも厚めなのでお腹いっぱい。9カンの内、3カンが巻き物は要らない。イクラを地魚か何かに変えたら良いのにな。寿司としてはシャリがベタつき好みでは無かった。日本酒は別メニューがあるし富山の酒でも美味しいのが揃ってます?
鮨居酒屋的な感じで使うなら素晴らしく、鮨だけを狙っていくと違うかも、とおもいますw季節の刺身が美味しかったです✨
地物が食べられるお鮨屋。地元の方々が集うお店でした。どれも新鮮なネタで美味しく、家庭的雰囲気が居心地が良かったです。
あまり人に教えたくないお店。予約が取れなくなる(笑)。リーズナブルで本格的なお寿司が食べられます。私はいつも刺身盛り合わせとカマ焼き。特に冬場の寒ブリの季節は刺し盛りで召し上がってください。お連れ様もきっと大満足でしょう。接待にデートに記念日に最適です。食べて飲んで一人だいたい7000円(お酒なども飲んで)ほどあれば堪能できます。お店の方も皆良い人ばかり。安心して食事できます。支払いはクレカも大丈夫ですよ。
初めてで値段を気にして注文に戸惑っていたのですが、店員さんが予算に合わせてご提案してくれ、注文の都度現時点の会計を計算して下さいました。シラエビとホタルイカが新鮮で美味しかったです。
【地元で人気の老舗お寿司屋さん。】富山の夜は地元で人気のお寿司屋さんで。日本海の新鮮なお魚を使ったお刺身や握りを楽しみました。白エビやブリなどが美味しかった。カジュアルにお寿司を楽しみたいときにおすすめです。
予約しなくて行きましたが、快く対応していただきました。お寿司も、美味しかったですが、軍艦巻きに使われている海苔が、風味があり美味しかったです。
名前 |
えび寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-423-6063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ビジネスセミナーの会場がここでしたので、伺わせていただきました。『回らない』お寿司屋さんなんて、お値段が怖くて入らないのですが、セミナー料金と併せて『えっ?』と驚く真っ当な金額でした。お寿司はやっぱり『回らないお寿司屋さん』で食べたほうがおいしい。それは、当たり前ですね。お会計のときの店内は、ものすごいひと、ヒト、人。人気のお店なのかな。駐車場も広いですよ。