那須の小学校で遊ぶ、安心の楽園。
わんぱくキッズランドの特徴
小学校のワンフロアを利用した広々とした遊び場です。
乳児から小学生まで楽しめる設備が充実しています。
那須町に住んでいると嬉しい無料での利用が可能です。
小学校のワンフロア(半分)に、乳児から小学生までが楽しめるようになっています。授乳室(給湯器あり)やオムツ替え台、冷蔵庫の利用もできて便利です。屋内ですがエアートランポリンやボルダリング、滑り台などもあって子どもが身体を動かせます。絵本も数冊あり、制限はありますが折り紙遊びもできるようです。
市外で遠いのですが、子供が気に入って行きたがります。ミルク用のお湯が出る機械があり、こういった公営の施設には通常無いので助かります。予約は電話のみなので、ネット予約ができるようになると尚嬉しい。
コロナで事前予約が必要初訪問だったので分からずでしたが空きがあると対応して頂けました。町外でも無料利用!登録制。結構細い道を通り抜けた先に大きな廃校がどーんと構えてました。中は想像していたより広くて教室5つ分程の空間で廊下部分?はひと続きになっていますが壁で区切りがあり密になる事無くストレスフリーで小さなお子さんが安心して遊べる感じです。小学校3年生まで利用はできますが大きくなると少し物足りないかも?帰り際には折り紙で折った小物のプレゼントがありました。
初めて利用しました。職員さんが親切で、とても過ごしやすかったです。施設内ですが、空調がしっかり管理されているし、加湿器もつけられているのであまり乾燥も感じませんでした。清潔感もあるので小さな赤ちゃん連れでも安心して利用できます。広すぎず、狭すぎず。だけどひとつひとつの遊具のクオリティは高いなぁと思いました。また、スヌーズレンというリラクゼーション施設は不思議な空間で、キラキラした室内が幻想的で一度は利用してみてほしい場所です!水がぶくぶくしている円柱は、音や振動が、赤ちゃんがお腹の中にいるときのような感じらしいです。それを話すと、子ども達は興味津々で耳を当てたり触れたり。すごくいろんな体験ができる素敵な施設だなぁと思いました!また利用したいと思います!
場所は遠いですが、室内は、広くて清潔。廃校を利用した施設で担当者もきちんと対応してくださる小さなお子さんの憩いの場です。
無料で使えるのは嬉しい。2歳くらいから小学生低学年くらいまでは楽しめると思う。施設の方も感じがよく、そして温かく親しみやすい。無料開放なのに不満をいう奴は来ない方がいい。いや来ないで欲しい。
お世話になっております施設。赤ちゃんから幼児までが遊べる施設。充実して方だと感じるけど。赤ちゃん連れて行けるトイレないから、そこはね。那須町に頑張ってもらわなアカンねんなぁ。
町の経営なので那須町に住んでいると無料です。町外の方は分からないけど、高くないはずです。子供が凄く気に入ってます。雨の日、寒い日、子供を遊ばせたいけどって時はいつもお世話になってる。
赤ちゃんや未就学児が安心して遊べます。絵本、おままごとコーナー、ブロック、屋内滑り台、ボルダリング(簡易的なもの)、エアマットがあります。小学生までいってしまうと物足りないし、他の小さい子が危ないと思います。スヌーズレンという、子供の知覚を刺激し育てるための部屋が追加されてました。薄暗くてキラキラでゆったりした音楽が流れてます。20分ずつの一グループ貸し切りで予約が必要です。ここに入ると子供たちが不思議といい子になります笑 大人はリラックスできます。
名前 |
わんぱくキッズランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-73-5348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

宇都宮から那須へ旅行で立ち寄らせてもらいました。10ヶ月の子どもが遊べる場所を探して利用しました。会員登録を済ませ、いざ利用。無料です。小学校跡地の有効利用です。元教室のため広いですし、エリアが分かれていて使いやすいです。小さい子向けのエリアで遊ばせました。ボールプールが気に入ってずっとはしゃいでいました。奥の部屋には大型エアートランポリンなど置いてあり、ほかの大きな子は楽しそうにしていました。非常にいい場所だと思います。是非また利用したいと思いました。